銀座でカフェ難民になっちゃって…
どうしよう…

またサルバドルにでも
行こうかぁ~と
丸ノ内に移動する途中に
あー
そだ


いつも丸の内のドコモショップに
行く度に気になっていた
カフェが同じビルに入ってたぁー
っと

思い出して行ってみたら…
席が空いてた(*´ω`*)。*・゚ムフ*。.゚
特に鉄子なわけではないけど…
何だかいつも気になっていたのです…
お店の真ん中に
大きなジオラマが広がっているの



食べログによると
鉄道模型の専門店「ポポンデッタ」が
プロデュースする、コンセプトカフェバーとのこと

Nゲージの鉄道模型が
ぐーるぐる回っていて~
私もテンション上がってしまいました♡♡
コーヒーは
マグカップにたっぷり…
このコーヒーにもこんなコンセプトが

中米ホンジュラス。
コーヒー運搬用の
SL列車の機関士たちの間で、
密かに愛飲されている
『幻のコーヒー』を
日本へ緊急輸入!
なんとそれは、
SLのボイラーで焙煎されたコーヒーだった!を
コンセプトにしています。
(↑食べログサイトより↑)
トラックとかも
すっごく精巧に作られて…
新幹線のケーキとかもあったよ~ん。
普通のチーズケーキに
しちゃったけど…
スプーン置きまで
新幹線*◇―+゚:。*.(´艸`*)*。:゚+―◇*
何新幹線なのか
分からないけど…(笑)
お友達の緑の新幹線も
何新幹線だろ??
でも嬉しくなっちゃったり…
新幹線とか他の電車も
走っていたけど…
私はいつも乗る山手線と京浜東北線しか
分からなかったわ(;´▽`A``
でも周りのチビっこちゃんたちは
あー!何とか~!って
電車の名前をすぐ言っていて

聞いたのにすぐ忘れてしまう私。。。
東京タワーがある街並みとか
盆踊りしているところとか
マンションの住民とか
ほんとうに細かくて
そういうのを見ているだけでも
とっても楽しいカフェでした

カフェ難民になったら
また思い出そうヾ(v`*●)
夜はバーになるんだとか…