やっとやっとー
愛光堂サンでブレスレットを
作っていただくことが出来ましたー

まだ自由が丘のひかり街にあるころから
月はじめの電話予約合戦に参戦して
一度も繋がらず…
結構頑張ったのだけど…
なるチャンにブレスレットを作っていただいてからは
そちらを愛用して
予約合戦に参戦することも
なくなっていたのだけどね…
ふと、思い出して愛光堂サンのHPを見てみたら
予約も毎週土曜日に
翌々週の予約を受け付けるようになっていてー
なんか、今なら予約が取れる気がするー
って

思ったんだよね+.゚(。´∀`)ノ゚+.
でも土曜日はなかなか
予定があって電話出来ない日が多かったんだけど
ついに1時間30分かけて
約300回のリダイヤルの末に
繋がりましたー((´I `*))♪
場所は前のひかり街からそんなに
離れていない場所にありました。
予約時間ちょうどに入らなくてはいけないので
時間まですぐ近くの
熊野神社へ行って参拝したりしました



そして予約時間ぴったりに
ドアを開けてドキドキ入店…
愛光堂石ものがたりを
読んでから行ったので
お店入ってとってもキレイな天然石が
いっぱい並んでいて
写真で見てもとってもキレイだったけど
実際はさらにキレイでうっとりしてしまいましたー



既製品のパワーストーンのブレスレットも
ありましたー

もっとじっくり見たかったけど

私は、妹サンの靖子サンに
名前を呼ばれました

とってもきれいな琉球美人サンで
思わず見入ってしまうほど

事前に自分で
名前や生年月日・予算・希望内容などを
書いてきた紙を渡して
(私は、念のためだりんちゃんの
名前と生年月日も記入していきました
)

サイズを図っていただき
靖子サンとお話していると
自然に何だかわからないけど
涙がこみ上げてきてしまいました

なんだったのだろう…
気持ちがスーって(*´▽`*)
不思議な感覚でした

話し方も沖縄の優しいコトバなので
ほっとしちゃうんです

もう次にいつ作ってもらえるか分からないし
気に入ったものを
ずぅ~っと長~く毎日
お守り代わりにつけたいので
ずぅずぅしいかもしれないけど
本を読んでぜひ入れていただきたかった
ストロベリークォーツを入れてもらうのと

おリボンみたいにしてくださいって
リクエストしちゃったのー

そして受け取りまで約4時間
自由が丘をぶらぶらりしてー
ご対面ですヾ(v`*●)
*◇―+゚:。*.(´艸`*)*。:゚+―◇*
可愛いー

画像載せるのどうしようか
迷ったのですが…
私も色々愛光堂に行った方のBlog見てから
行ったので載せちゃいます…
暖色系でお願いしたのー
ストロベリークォーツを
ローズクォーツのハート型のストーンで
挟んでおリボンにしてくれてるぅぅー

反対側はムーンストーンで…
ムーンストーンが
ちょいと大きいのでキャンディみたいだけど
それはそれでキュートでお気に入り

靖子サンが入れてくださった石の
意味をひとつひとつ説明してくださいます

今の私に必要なぴったんこな
石を入れてくださっていました

黒い巾着とふきふきするクロスも
ついていましたー(*O’∀`)ノ♪
でも待ちきれずお店から
つけて帰っちゃいました

今まで通りクラスターにおいて
浄化しても良いけど
植物にかけるのも良いんだってー

お店にはがじゅまるの木があって
靖子サンがこういうのーって
教えてくださったのだけど
我が家にも幸い
がじゅまるだけは
長生きしてすくすく育って
お家にいるので
ときどきは
がじゅまるにもかけています。
大事にしますヾ(v`*●)


我が家の
がじゅまるの木の下で
暮らすブタの親子たち


