箱根駅伝で
おなじみ?の東洋大学へ
行ってきましたー+.゚(。´∀`)ノ゚+.
東洋大学の学食に
潜入ですー



良くいく新宿の
タント・ドマーニさんが
学食に入っていると聞いて
一般の人も利用可ということで
ずっと行ってみたかったんです

他にもカレーのマントラとか
鉄鍋屋とかピザ屋さんとか
おむすび屋さんとか
気になるテナントいっぱいー(*O’∀`)ノ♪
ハーフ&ハーフにしましたー(*O’∀`)ノ♪
でもカルボナーラと
明太子クリームをチョイスしてしまったので
同じ色合いのプレートになってしまった

+サラダ+ドリンク+パンナコッタのドルチェ付♡
こりでなんとワンコイン500円

新宿は前菜がチョイス出来て
ハーフ&ハーフも出来て
パン・ドリンク付で990円だったかな…
それもCP高いけどー+.゚(。´∀`)ノ゚+.
しかも大盛りにしなくても
ボリューム満点…
美味しかったです

学生さん
羨ましいですーヾ(v`*●)
12時前についたんだけど
それでも結構席は埋まっていてー
やっと席を見つけた感じでー
12時過ぎたら
さらにどっと混み始めたので
12時前か13時以降が
良いのかな?
ドマーニも13時以降に
お楽しみ料理がつく
メニューが出るみたいだし

とっても近代的な建物で
なんだかすごかった!
外の階段のところで
みんなでお喋りしながら
お弁当食べたりしていて
何だか良いなーって
思ってしまったわ(笑)
素敵なキャンパスライフが
送れそうですね(*O’∀`)ノ♪