新丸ビルの
えんで…
何だかとってもレトローな
即席ラーメンが((´I `*))♪
しかも大好きなきりん♡
小笠原製粉の
キリンラーメン

どうやら…
50年以上も前から
愛知県西三河地方碧南市を中心
に発売された即席ラーメンなんだとか

小麦粉を水のかわりに豆乳で練り込み、
米粉も入れているんだとか…
麺をゆでたときに豆乳が溶け出しまろやかになり、
米粉をいれることで生地がもっちりします。
↑ネットのニュース記事より抜粋させていただきました↑
どうしてきりん?っと思ったら
袋のうらに
キリンは首が長く、
子供から年配まで大変親しみやすい動物です。
末永く、親しみやすい商品になればと名付けました。と
書いてありました+.゚(。´∀`)ノ゚+.
家庭用ラーメンとありますが
本当にどこか懐かしい
そんな即席ラーメンでした♡
麺をゆでて焼きそばにしても
美味しいと袋に書いてありましたわ~。
![]() 昭和40年代発売の愛知県西三河のご当地ラーメン【小笠原製粉】キリンラーメン 3色セット(醤油...
|