伊勢神宮参拝の後は
楽しみにしていた
おはらい町とおかげ横丁の散策♡
あちこちで
お正月飾りの支度が
そしてお伊勢さんといえばの
赤福さんへ(*O’∀`)ノ♪
とても歴史のある建物…
お湯を沸かすお窯も
昔ながら…
お台所も昔ながらの
お台所…
お客さんがひっきりなしに
やってくる店内…
お姉さんが頑張って
お茶碗を洗っていました。
パパチャンは
赤福は食べないというので…
3人で赤福タイムヾ(v`*●)
ほっこりほっこり~+.゚(。´∀`)ノ゚+.
赤福を食べなかった
パパちゃんは
おかげ横丁の
外に座るところがある
ふくすけという
お茶屋さんみたいなところで
お伊勢うどんを
食べていました~

おはらい町にあった
第三銀行のATMが
また景色に馴染むものでしたー。
おみくじ付えいてぃえむだってー
おみくじってどんなだろー??