私はバイキングとか
ビュフッフェとかが
嫌いなので
滅多に
行くことはないのだけど…
Мチャマと某クーポンサイトを
見ていたら
恵比寿のロビンズクラブの
ランチが
5775円が2500円
恵比寿のロビンズクラブは

恵比寿のロビンズクラブは
メイちゃんの執事とか
夜王とか
つい最近だと
家政婦のミタのロケにも
使われていて
(うららチャンが
予約の日時間違えたお店ー)
外観がステキで
いつか行ってみたかったんです

ビュッフェってのが
気になったのだけど
でも通常6000円近くだし
ロビンズクラブなら
行ってみたいかもーと
クーポンを購入

ずいぶん前に
クチコミも見ずに購入してー
期限ギリギリに
行ってきましたー

11:30の回に
予約してくれてー
到着ー+.゚(。´∀`)ノ゚+.
素敵な外観です

入口でコートを脱いで
(クロークに預けるわけではなく
ラックに自分でハンガーにかけました

番号札とかもないので少し不安…)
11:30ちょい前に
11:30ちょい前に
到着したのだけどー
ん?すでに人がいっぱい。
会場は地下とのことで
地下に行くとー
すでに始まっておりました

11:30からじゃないのー

驚くことが続々・・・
クーポンの期限ギリギリだからか
席もギュウギュウでー
お料理も階段降りたところに
置いてあったりー
入口のところに
メインと思われるものが
置いてあったりー
通常5775円の
ランチビュッフェといぅことで
以前、お仕事で行った
帝国ホテルのランチビュッフェの
お値段くらいだったから
とても期待していたんです

帝国ホテルのは
とっても満足だったの

でも、でも
びっくりびっくり・・・
色々びっくり・・・
ドリンクは別料金で
ビールが1000円っ

他は500円



コーヒーもついてません

とりあえず並んで並んで
取りましたけどー

おいなりさんに
肉まきおにぎりにー
ひじきに切干大根とかー
そばとかうどんとかー
へ?
ホテルの朝食バイキング?
みたいなものばかり・・・
ってかそれ以下―??
サラダもバーニャカウダ用の
スティックみたいなのしかないしー
フルーツもないしー
冷めてるしー
パスタも春巻きも
海老餃子も全然美味しくないしー
カレーもイマイチー
ホント
この内容゚で
通常5000円以上とられてるのかな?
クーポン価格の2500円でも
高いわーヽ(;´ω`)ノ
気づいたら
気づいたら
周りの人たちが
ざわざわ動きだしてー
スイーツと思われるものを
持ってきたのでー
私たちも行ってみるとー
へ?こりだけー?
そしてスッカラカン・・・
このどら焼きの4等分とか
笑っちゃうー

なんかこりだけしか
取る気にならなかったわー
Мチャマのー

Мチャマのー

コーヒーも
別料金だけど
なんかこれ以上ここには
お金おとしたくないなーと
コーヒーは頼まず・・・
周りでも1組くらいしか
頼んでる人
見かけなかったわ・・・
私たち、クチコミとか
見ずに来ちゃったので
その場でコチラのクチコミを見たら
ホント散々でー
私たちがこの日思ったこと
色々書いてあってー
Мチャマとうんうん。
そうだよねぇーと
クチコミ見ながら
納得しちゃったわー

でも積もる話も
いっぱいあったので
おしゃべりもいっぱいしたかったし
とても楽しい時間でしたけどねー
こり、だりんちゃんと
来てたら
不穏な空気が漂ったかもー

Мチャマと
もぅクーポンは
マックとかローソンとか
ハーゲンダッツとかが
出たときだけにしようと
誓いました

なんでひじきとか切干大根とか
出てるのかな?って
思ったら・・・
帰ってHP見てみたら
一応、コチラ・・・
世界3大グルメ・ランチビュッフェといぅ
らしい・・・
↑画像お借りいたしまっした↑