軽井沢に着いて―

旧軽井沢へー
まだ人もまだらな
旧軽銀座(*O’∀`)ノ♪
ブランジェ浅野屋サンの
奥ぅぅーにある
シェ・マリーでモーニング

まだ9時前だったから
通りは、
人もまばらだったけど
ココは次から次へと
パンを求めて賑わっていました

ブランジェ浅野屋サンにも
イートインコーナーが
ありましたけど、
ゆっくりいただきたかったので
シェ・マリーへ

7時からやっています

大きな
石窯ビューのお席でした

そういえば、
そこにも
大きな石窯があったなー

次から次へと
パンが焼かれていました



信州トマトジュースが
とっても美味しかったのー

軽井沢牛乳も
美味しかったよー(*O’∀`)ノ♪
焼き立てのパンー
3種類の盛り合わせー

3種類の盛り合わせー

紅茶のパンが
美味しかったのー



だりんちゃんの
ビーフシチューには
スープがつきます

コーンスープでした

さぁmamaはー
ポークソーセージプレート

mamaはー
スペシャルブレッドのクロックマダム

私は、スクランブルエッグプレート

だりんちゃんはー
ビーフシチュー

焼き立てのパンは
美味しくって―
幸せなモーニングでしたっ



ミッドタウンとか
松屋とかでも
買えるから、
軽井沢限定のを
あとで買って帰ろうって
言っていたのに
見事に忘れました(;´▽`A``
ランチにハルニレテラスでーとか
予約してないけどー
ダメ元でー電話してみて
en boca(エンボカ)で
ピザが食べられたらなー
なんて思っていたけど、
結構モーニング
ボリュームがあって
色々回って
慌ただしかったりしてー
結局ピザは食べられずー

ま、予約していなかったから
エンボカでは
無理だったかーヽ(;´ω`)ノ
で、
東京着いて
つけめんを食べた次第であります

軽井沢写真館
私も前に来たとき
だりんちゃんと
ココでドレス着て
レトロ写真撮ったんだよー

ルピシアのクラシックカー
聖パウロカトリック教会ー
今回は、4人で行ったので
4人で自転車で移動したら
あまりお話出来ないから
サイクリングは
しなかったのー



歩け!歩け!したよー

気持ちよかったなー

ちょうど
サンケイのマラソン大会が
開催中で・・・
応援しながら
歩け!歩けー!!
もぅ銀杏も色づいていてー
紅葉も始まっていてー
何か、寒いかなーって
思って
ヒートテック着たりして
寒さ対策万全で行ったのに
暑くてーびっくりー

上着、終始手に持ってました。