☆斎場御嶽☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

沖縄のパワースポットと
言われている
斎場御嶽(セイファーウタキ)へ
世界遺産
(琉球王国のグスク及び関連遺産群)に
登録されたようですキラキラ
御嶽とは
南西諸島に広く分布する
聖地の総称なんですってー

その中でも
現在でも最高霊場と言われ、
最もパワーがあるとされているのが
ここ斎場御嶽なんだそうです。

200円の入場料を
払って―

聖地に入っていきます。


石畳が滑りやすいので
入るときに
気をつけるように
言われましたが・・・

ホントに滑りやすいー!!
ヒールの靴とかサンダルとか
履いて来たら
大変だったわーヽ(;´ω`)ノ

本当に神聖な一角でー

ココロが洗われるのが
よく分かりました。

不思議なことに
上の石畳の写真を撮った後

カメラがおかしくなってしまい、

ずっとシャッターも押せず
電源も切れない状態で・・・

ですが
久高島を
望めるところで
デジカメ・・・
また元に戻りました。

不思議な現象・・・

思いっきり深呼吸して
パワーをいっぱい
いただいてきました。

ココまでは
晴れていたのだけど
車に乗って出発してすぐに
すごーい雨が降ってきましたー雨