最近、あんまり冷蔵庫の
冷えが良くないよねーと
だりんちゃんと
言っていたら・・・
冷蔵庫に
大きな霜の塊が
5つも出来ていました・・・
気がつかないうちに
大きく成長してしまっていたみたい

大きな霜の塊を
取ってみましたが・・・・
すぐに
この状態・・・
2日くらいで
これくらい成長してしまうの・・・
あっという間に
大きくなる感じですヽ(;´ω`)ノ
お知らせも
ずっとH27と表示されたまま・・・
霜とり機能が
壊れちゃったのかなー??
これからの時期・・・
冷蔵庫冷えなくなるのは
怖いので・・・
かといって、
今新しいのを
買う余裕はないので・・・
修理してもらうことに

電化製品が
次々と壊れます・・・
だいたい7~8年くらい
経つから
仕方ないのかなー??
結婚8年目の記念日は
電気器具婚式とも
言うものね・・・


無事に
修理していただきましたー

奥の壁みたいなのを
はがしたら
びっくり!!!
奥の面
一体に霜が張り付いていました

この霜が
大きくなりすぎて
霜を溶かす扇風機みたいなのに
当たって
動かなくなっていたみたい。
そして表面まで
霜が
飛び出して来ていたみたい・・・
蒸気で溶かしながら
取っていただき
無事に直りましたー

良かった―.*゚ヾ(o′∀`o)ノ゚*.
まだまだ
頑張って欲しいからね・・・
冷蔵庫を動かしたときに
7年は動かしていなかったので
冷蔵庫の裏側と
下の部分の
あまりの汚さに
びっくりヽ((◎д◎ ))ゝ
恥ずかしくなりました・・・
サービスマンが
掃除機と雑巾で
きれいにしてくださいました。
すみませんo(_ _*)o
ありがとうございました

あー良かった―
