☆ハローワークサン☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

2月にお仕事を

辞めてから、

ハローワークさんに

お世話になっています。

あまり通ってませんが。。。

でも、

ぉ仕事辞めて

ゆっくり体を休ませているけど、

まだべびたんWハート

私のところに来ないし、

毎日お家に居ても

仕方が無いし。。。


時間が決まって、

立ち仕事じゃない

お仕事をしたくて、

事務系のお仕事を

探してもワタクシ。。。

今まで、

すべて立ち仕事の

接客業だったし、

資格もなにもありません。。。


事務的な仕事に付くには、

何にも知らなすぎ。

せっかくなので

職業訓練という制度??

利用させていただきたいと思い、

職業訓練の

相談を受けました。


その職員さんは、

とても親身になって

相談にのってくれて、

でも最初の相談のときは

学校がウチから

少し遠い場所だったので、

ラッシュ時に

電車に乗って通える自信が

なかったので。。。

そんな動機で

せっかくの相談も

虚しく諦めてしまいました。。。

認定日に、

ふともう一度

相談してみようと思い。。。


また窓口に行くと、

職員の方は

何人かいらっしゃるのに、

偶然にも前回相談した職員さんで、

私のことを

覚えていてくれました。


3月・4月・5月と

おばぁちゃんのことで

バタバタしていたのもあり、

学校に行く気持ちにも

なれずに相談にも

行かなかったのですが。。。


その間にもいい条件の学校が

たくさんあったのに~とのこと。。。


でも、それでも

また色々探してくださり。。。

受験票の紙の予備が

もう無いので、

コピーでも良いか

確認してくれて、

もうひとりの職員さんが、

受験票がピンクの紙だったので、

わざわざピンクの紙を

探してきてくれて、

それに印刷してくださり。。。

事細かに、

色々説明してくれて。。。


何だか、

そういうところの職員さんって

事務的な方が多い中、

ワガママな

ワタクシにもとっても

親身になって、

いろいろやってくださり。。。

心が暖かくなりました。。。


そして、

そんな皆様のお陰もあり

職業訓練校に

通えることになりました。

入校して先生のお話を

聞いてびっくりビックリマーク

ワタクシが

受けているクラス。。。

3倍の倍率だったとのことビックリマークビックリマーク 

面接の時点で

もうムリだわ~(´□`。)っと


諦めていたので

びっくら~ヽ((◎д◎ ))ゝ

オリエンテーションやら、


入校式やらが終わり。。。

教科書も沢山受け取り。。。

月から金まで

一日6時間授業です。

勉強すること自体

もう何年も

していなかったので、

慣れるまで

本当に大変です。。。

年齢も、

前職も多種多様な方が

集まる教室で、

色んな刺激を受けて

毎日過ごしています。


行かせていただいていることに

感謝して、

3ヶ月頑張って

お勉強したいです。

授業料も、払っていただき。。。

交通費に、

失業給付金・

手当てもいただきながら

勉強させていただけるんです。


ホントに感謝ですね。。。

しばらくは、

べびたんのことは考えずに、

こんな機会は

もう2度と無いんだから

頑張って

勉強しなくちゃ~ビックリマークビックリマークビックリマーク

久々に、

(10年以上ぶり・・・)

宿題なんてのを

いただいたり。。。

毎日、授業に

付いていくのが

アップアップで、

復習も

頑張らなくちゃ~。(´д`lll)