☆茨城の旅☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

実家に帰省する前に、

両親が茨城で開催の

ひな祭りを見に行くから、

そこで合流する??

ってことで+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。

秋葉原から、

つくばエキスプレスに

乗ってつくばまで

やってきましたぁ~+。:.゚ヽ(´∀`★)ノ゚.:  

でも、でも秋葉原の駅で

迷子になり。。。

ようやくつくばエキスプレスの駅を

見つけるもひらめき電球

そこから、

また乗るまでが遠いのね~(;´Д`)ノ


つくば駅から、

ひな祭りのところまで

直通のバスが出ていて

それに乗っていきたかったのに。。。

私がつくばに着いたのは

バスが出た5分後。。。

そして、9時30分のバスのあとは、

何とビックリマークビックリマーク

11時55分il||li _| ̄|○ il||li


ってことで。。。

急遽つくばまで

来てもらうことに。。。

でも、パパ達が来るまで

時間があり時間をつぶすにも

まだ開店していなく、

朝からジャンキーにロッテリア~ハンバーガー

で。。。ようやく合流して~≧(´▽`)≦

いざ、ひな祭りが

開催されている『真壁町』へ~車

そこに向かう途中。。。

下妻町という看板が~(。→∀←。)キャハ♡

こちらが舞台になった。。。

『下妻物語』

大好きなんですぅぅ~アップアップ

面白いラブラブ

深キョンもかぁいかったしベル

+土屋アンナチャンが

超最高なの~。:.゚ヽ(´∀`★)ノ゚.:  

ドスの効いた声で

『ジャ~スコだよビックリマークっと

土屋アンナが演じるイチゴいちご

お洋服を買うという

下妻のジャスコを見つけアップアップ
思わず、一枚撮ってしまったわ~カメラ音譜

また見たくなったな~(。→∀←。)キャハ♡

この辺りから、

筑波山がとっても

キレイに見えました星

筑波山クローバー

そして、ひな祭りが

開催されている。。。

『真壁町』に(*゜▽゜ノノ゛☆

「寒い中,真壁に

来てくれた人をもてなそう」
この一言から

蔵の街真壁のひなまつりは

始まったそうです。
まだ今年で5年目の

新しいお祭り。。。

町全体をあげて、

ひな祭りを作り上げているのです。

普通のお宅でも

玄関先などにお雛様を飾り、

来た人に

見せてくれるのです+。:.゚ヽ(´∀`★)ノ゚.:  

200702111411000.jpg

町全体で150軒くらいで

お雛様を見せてくださる

ところがあり。。。

街中も、

何だかレトロで

良い感じなんです~音譜

床屋さんが

飴を売っていましたぁ~キャンディー

このカゴ素敵よね~(。→‿ฺ←。) 音譜

わざわざ買ったんだ~っと

床屋のご主人がおっしゃってました。

床屋のご主人が

飴を売っているのです+。:.゚ヽ(´∀`★)ノ゚.:  

パパに飴を買ってあげましたぁ( ´艸`)キャンディー

そして、今は使われていない、郵便局ポスト

今は、

観光案内所になっていて。。。

でも、昔の郵便局の

名残はかなり残っていて。。。

昔の私書箱・・・

そして、その私書箱の裏側・・・

下駄箱みたい。

窓口もそのまんま~+。:.゚ヽ(´∀`★)ノ゚.:  

郵便局にも

とっても大きいお雛様が

飾ってありましたおひなさま

お昼は、『うまかべすいとん』

っという旗が

たくさんあったりしたので、

すいとんを食べることに~(*゜▽゜ノノ゛☆

たくさんすいとんを

食べられるお店がありましたが。。。

今回は、伊勢屋さんで

いただいてみましたベル

レトローラブラブ

日当たりよろしゅう~+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。

ぽかぽか晴れ

そして、すいとんのご登場~≧(´▽`)≦

もう完売寸前

だったようです~(;´▽`A``

セットはあいにく完売で。。。

すいとんと

みそおでんのみ~(*゜▽゜ノノ゛☆

お野菜たっぷりで、

とっても温まりましたぁ~ラブラブ

駐車場に戻る途中、

これまたレトロなお肉屋さんがにゃー

そして、並んでいるので

つられて並んでみる。。。

からあげ~キラキラ

コロッケ~♡゚・*:.。 ( *´ω`)φ....

揚げたてをいただいたので、

とっても美味しかったですラブラブ

それと私と合流する前に、

ママが笠間稲荷の前にある

お店で買ったいなりずし・・・

くるみが入っていてなかなか美味でしたぁ~ラブラブ
200702121902000.jpg

町をあげて、ひな祭り

作り上げるってすごいなぁ。。。

マナーを守る人ばかりだったっら良いけど、

自分のお家の玄関を開放って、

なかなか出来るものじゃないもんね(*^ー^)ノ

すごいです*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

素敵なお雛様

たくさん見せていただいて

ありがとうございましたぁ~音譜