☆宇都宮餃子遠足①☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

今日は、

がちまやー3姉妹の
長女のあすかちゃんと

次女のえこちゃんと
栃木県は

宇都宮までやってきましたぁー\(^O^)/

ただ、餃子を食べるためだけの

遠足です☆☆☆

200612191554000.jpg

以前は、蒲田餃子めぐりも

したので、

今回は

遠征ですわよぉ~(*゜▽゜ノノ゛☆

池袋のナンジャタウンも、

たまに行くくらい、餃子好きですドキドキ


宇都宮は餃子専門店が

すっごく多いところで。。。

メニューが餃子だけ!って

いうお店もあるくらいビックリマーク

後は、ライスとビールビックリマーク

みたいな感じなのですご飯ギョウザビール


目指せ!100個☆を

目標にかなりのやる気で

向いましたが。。。

ビンボー遠足なので、

宇都宮には、新幹線ではなくあせる

普通電車に揺られて、

おしり痛くなるくらい座って

向いましたぁ(*゜▽゜ノノ゛☆


でも、でも湘南新宿ラインってので、

横浜から乗り換え無し

で1本でいけるってすごいよね(*゜▽゜ノノ゛☆


浜っこの

おふたりは横浜から、

私は途中の赤羽まで

一人で向いましたぁ~電車

そして、赤羽駅での合流。。。

ハプニングはありましたが、

無事に横浜からふたりが

乗ってきた電車に乗り込めましたぁアップアップ

電車待ち合わせって、

スリル満点アップアップ

これで、うまく落ち合えなければ。。。

ひとりで宇都宮に、

向うところでした(;´▽`A``


そして、到着ぅぅぅ音譜

我が家を8時30分に出て、

11時ちょい前ですビックリマークビックリマーク

長旅でしたぁ~(*゜▽゜ノノ゛☆

そして、宇都宮の

シンボル餃子の像の前で。。。

記念撮影をブタさん

何だか、

思っていたのと違ったわ。。。

ブロンズ的なの想像していたけれど、

栃木県の大谷石?を

使って作られているそうですよ~ギョウザラブラブ


写真撮影が終わったら、

空腹がピークな私達ぃぃアップアップ

残念ながら、

この餃子の像のある西口?には、

お目当ての

お店が無かったので。。。

また逆戻りぃぃ~汗

そして、行きたかった

『みんみん』 さんの本店が。。。

なんと定休日。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

なので、駅ビルの中にある支店へ。。。

ココは、残念ながら

揚げ餃子が

やっていないのですガーンDASH!

でもでも宇都宮に来たからには、

まずみんみん

食さねば~ってことで、

駅ビルのパセオ店へ。。。

店内まだ11時ちょいと

過ぎたばかりなのに、

サラリーマンやら

ご夫婦やらで

もう満席状態

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ビックリマークビックリマーク

でも回転が早いので、

すぐにご案内ですフラッグ

もう待ちきれず、

そわそわ~音譜

そして、ご到着ぅぅ~アップアップ

まずは、焼餃子ぁ~

6個でなんと220円さいふ

うま~いアップ

そして、水餃子ぁぁ~(*^ー^)ノ

ぷるっあせるぷるっあせる

大満足ですぅ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

コチラで、

まず12個ですチョキ

私、餃子となるととても

食べるのが早いみたいで。。。

常に他のおふたりから

3餃子リードしてました(;´▽`A``


店内を出るとき、

来たときは店内にしか

並んでいなかったのが

お店の外にも並んでいました。。。

まだ11時30分くらいなのにビックリマーク

びっくりぃぃ~ビックリマーク

少しお腹が落ち着いたので、

コンビニのおばちゃんに

道を聞いたときに、

遠いからバスで行きなさいと

言われたけど

お散歩がてら、

歩いて目的のお店まで向いますビックリマーク

でも、駅から全然歩けますビックリマーク近いビックリマーク

一応、お休みなのは知っているけれど。。。

本店確認音譜

以前、来たときは

1時間くらい待って食べたのビックリマーク

いつも行列。。。

私達がここを通ったとき、

ご夫婦が定休日の看板を見て、

残念そうに引き返していました

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

そして、みんみんのご近所の。。。

『シンフー』 というお店へ~アップ

このお店は、

しぃぃ~んと静まり返っていて、

私達が

1番のお客様でしたぁDASH!

でもそのうちだんだん

お客様も入ってきましたが。。。あせる

コチラの変り種餃子を。。。

2個ずつ3種類入った

盛り合わせがあったので、

ギョウザそちらを。。。

明太子・タコ・エビの3種ですぅぅ≧(´▽`)≦

私の中ではそんなに

感動級ではありませんでした星

でも、コチラで、6個食べましたぁアップ

みんみんや、

シンフー のお店のお近くに大きな

『二荒山神社』があり、

そちらに宝くじ売り場があったので

年末じゃんぼを買い、

ソレをもって、

この階段を上り。。。

当選祈願してきましたぁо(ж>▽<)y ☆

当たる気がしてきましたわぁ~アップアップ

でも。。。

この階段。。。

日ごろ運動不足の私にはとっても

キッツかったぁ~!(´Д`;)

当たりますように・・・姫りぼん


只今の餃子の記録はまだ18個ですフラッグ

二荒山神社で宝くじを買い、

ご参拝をした後は。。。

長崎屋の

地下に入っている

『来らっせ』 というお店は、

日替わりで

宇都宮の餃子屋さん

何店舗か

の餃子を食べられるところのようでしたぁアップアップ

食べてみたかった

『いっぷく亭』 が売り切れで。。。

『みんみん』 は、

先ほど食べたし、

ということで、

私達が選んだのはこの3店舗ビックリマーク

美味しかった順番にご紹介です(*゜▽゜ノノ゛☆

1位はぁ音譜

『幸楽』 の焼餃子ぁハート

皮も手づくりで女性に人気ラブラブ

というだけあって、

私たち3人の意見も一致の

堂々の1位でございましたぁアップアップ

皮もホント

美味しいのですぅぅ~(*゜▽゜ノノ゛☆

そして、2位は『中国飯店』 の焼餃子ぁぁハート

うぅぅ~んビックリマーク

可も無く不可もなく。。。あせる

あまり印象に

残っていません(;´▽`A``

すみませんあせる

そして、3位は『らんらん』 の焼餃子ぁぁハート

なんだかね長音記号1

10種類のスパイスが

入っているのがウリビックリマーク

みたいなのですが、

ワタクシそのスパイスが苦手でしたのあせる

そして、この箸休めのお漬物が美味しかったのラブラブ

あとひく美味さラブラブ

ずっと餃子しか食べていないから、

こういう違う食感のものが

やたらと美味しく感じる頃です(;´▽`A``

餃子カウント。。。

只今24個~フラッグ

もう結構。。。

しんどくなってきましたぁ( ̄▽ ̄)=3


でも、まだまだぁ~( ´艸`)ラブラブ

前に、行ったときとっても

お気に入りになってしまった

『正嗣』 でございますぅぅ~アップアップ

コチラ、13時30分からの

営業ということで、

1番ノリで

待ってましたぁアップ

入店ですうう( ̄▽+ ̄*)チョキ

路地裏にあります音譜

とっても小さな小さな

お店でございますぅぅラブラブ

このお店もいつも

行列が耐えません≧(´▽`)≦

メニューはコレだけビックリマークビックリマークビックリマーク

焼・水170円お金キラキラ

ビールもライスもありません

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

そして、

安いぃぃぃγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

コレだけで成り立っているなんて

ゴイス~だよぉぉアップアップ


おじさんとおばさんおふたりで

切り盛りされていますリンゴ

そして、やってまいりましたぁ音譜

あっつあっつメラメラ焼き餃子ぁラブラブ

大好きなのね音譜

うまいっ星星星星星

肉肉しぃ餃子が

お好きな方には

少し物足りないかも

知れないけど、大好きなのですぅぅアップアップ

そして、水餃子ぁぁо(ж>▽<)y ☆

コレもあっつあつぅぅぅぅ~メラメラ

最高ですっっっベル

おばちゃんが

『この中に自分で

お酢とかお醤油を入れて

自分で味つけして、

今日は寒いからスープにね~』っと

食べ方を

教えてくれましたぁ≧(´▽`)≦

私も、それに習って、

お醤油とお酢で味付けしてその中に

餃子を割って、

餃子の肉汁ぅぅラブラブを~音譜

美味しい~ヘ(゚∀゚*)ノ
コチラで、餃子カウントぉ36個~音譜音譜

御馳走様でしたぁドキドキ


お土産は、3人とも

コチラの餃子にしましたぁ~プレゼントアップアップ

30個でなんと

800円ですわよぉ~お金アップアップ