今日も昨日逢った
アルゼンチンから一時帰国中の
友と5時間のデートを
友は、15時までのシンデレラです
今日も、携帯が無いため、
事細かに待ち合わせ場所を
決めましたぁ(^ε^)♪
無事に、今日も会うことが出来て・・・
ランチにはまだ早かったので、
またカフェに入り・・・
昨日も、
散々しゃべったのに
また話が止まらず・・・
本日のお目当てのランチの場所が
11時30分に0penなので
時間を見計らって・・・
1番のり~(*゜▽゜ノノ゛☆
本日のランチの場所は・・・
山形人なら、
きっと誰でも知っている温泉宿・・・
『古窯』のお味が
銀座で味わえるのです( ´艸`)
詳しくは、コチラ→★
コチラは、夜は、
とてもじゃないけど来られません
た・高い・・・( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
が・・・
ランチなら庶民のアタシでも入れます
コチラも、何度もリピリピのお店のひとつです
店内・・・
カウンターもありますよぉヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
開店まもなくあっという間に・・・
いつもお席埋まってしまいます
プチお庭。。。
そして、コチラでのお目当ては。。。
東京Vシュラン
の
ビーフシチュー部門で1位になった
和風ビーフシチューでございますぅぅぅ('-^*)/
まずは・・・
ご飯にミニパンに、サラダ、お味噌汁、お新香
ご飯は、山形の『どまんなか』でございます・・・
お新香も、山形のもの
さくらんぼのお漬物もございます♪
そして・・・
いよいよやってまいりましたぁγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
さてさて
中は、どうなっているのでしょうかぁ・・・
openキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
分かりにくいですが。
ぼっこぼっこ~で出てまいります・・・
写真だとうまくお伝えできないのが非常に残念です
アップぅぅ
和風シチューということで・・・
こんにゃくに、お豆腐・里芋・人参・インゲン・半熟卵・・・
そして。。。
やわらかぁぁい米沢牛が入っておりますのぉぉ
そして・・・山形人の心を揺さぶるコチラも・・・
名物!芋煮★
友も、元東北人なので、心惹かれておりましたぁ
でも、とぉぉってもお上品なお味で・・・
河原で、皆で作っていただくのも、美味しいけど、やはり
料理人が作る芋煮もとっても美味しいですね~
また、地元話などにも花が咲き・・・
ぱぁ~
でも、コチラは、どんどん人が
入ってくるので長居は
出来ません(;´▽`A``
お腹もい~っぱいになったので、
ぶらぶら食後のお散歩をし、
本日3軒目のはしご
・・・
またカフェに入り・・・
タイムリミットの時間まで、
まったりとまた機関銃のように
おしゃべりしましたぁ・・・o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
今日で、私の夏休みは
終わりのようなものです・・・
あと、友が泊まりに来るのと、
だぁりんとトンボ帰りで山形に
帰るのを残すのみ・・・(ノω・、)