銀座に行くと、良く寄るお店
あの、福島の銘菓『ままどおる』が
有名な『三万石』 です。
今日の私のおやつでした(^ε^)♪
『三千里』ももっちもちの皮でとっても美味しいの![]()
でも、あんこが苦手なので皮だけ食べたいの
コチラは、バラでも買えるので、
よく自宅用に
バラで買って帰ります
。
ところが、こちらのお店バラで数個しか買わないのに、
いつもすっごく気持ちの良い接客をしてくれます![]()
。
(女性のスタッフね
。男性はそうでも無かった
)
まず、皆さんいい笑顔(*^▽^*)![]()
そして、いつも、お茶をご馳走してくれます![]()
スタッフの連携プレーが素晴らしい![]()
お会計をしている間に、
別のスタッフがお茶を用意してくれるの
夏は冷たいお茶を・・・![]()
![]()
生き返ります( ̄▽ ̄)=3
冬は暖かいお茶を・・・![]()
![]()
あたたまるぅ・・・(≡^∇^≡)
そして、カウンターを出て
自動ドアの外までお見送りしてくれます。
そして、深々とお辞儀をしてくださるのです
。
コレが、毎回なのです
。(忙しいときもあるけど)
お洋服ならまだしも、
お菓子でこんなに良くしてくださる
お店はなかなかないと思います゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつも関心させられっぱなしです(*゚ー゚)ゞ。
なので、また行きたくなるのかもしれません。
いつも、自宅用に数個しか買わなくてごめんなさいね
。
帰省土産とかにしたいけど、なんせ、私も東北なもので。
