☆神戸旅行記②☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪


ノリノリに神戸日記を書いていたので、

2日目のこともノッているうちに

かいちゃおぉぉぉ~コスモス


って、暇なだけですが・・・。

    今、2度目の洗濯待ち晴れ


イカリマーク神戸2日目・・・イカリマーク

ホテルでバイキングの朝食食パンコーヒー

をいただき、市内観光へ・・・


三宮駅のロッカーに荷物

入れたところでスタートクローバー

昨日は時間がなかったから、

電車に乗ったけど

のんびり歩いて散策することに・・・。


まずは生田神社で参拝チューリップ赤

ここは震災で結構被害が

大きかったみたいですが。。。

今は見事にキレイになっていました。


そして、ケーニヒスクローネ へ・・・。

ここはケーニヒスのショッパーのモデル?

最初は外国のお店かと思っていたけど実際

本当のお店が写真になっていたみたい。

前に、ママと神戸に来たとき、

本店がその写真のお店だと

思ってわざわざ電車に

のって行ってしまいました・・・。ガーン

まさか三ノ宮の

泊まったホテルの近くにあったとは思わず・・・

この写真もモノクロだったら

ショッパーのようにいい味だせたかなぁ・・・。

そこで記念にお土産を買い、

1番行きたかった中華街へぶーぶー


前はもう閉まっていて行けなかった

『老祥記』へ・・・。

げっっショック!もう大行列・・・。

1時間は並んだかなぁ・・・。

途中で他のお店のフカひれラーメンや

から揚げなどを食べながら・・・。

ついにGETニコニコ

お店の中で出来たてもいただきぶーぶー

家で食べる分も買ってきました。


お家ではたっぷりのごま油で焼いて、

マヨネーズ醤油でいただきました♪

高カロリーだけど、美味しいのね~♪

ちょっと食べ過ぎたので、

ポートタワーのところまで

歩いて行きました。

まだ震災の名残が残るところを見て、

地震の怖さを改めて実感したのと、

本当によくここまで素敵な街に

復興したなぁ・・・。と*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


そして、こうなったらおいしんぼ☆ツアーだぁぶーぶー

ということで、ステーキも食べることにナイフとフォーク

おいしんぼ友達からの

情報をもとに行ったのは・・・

ステーキランド ってとこドキドキ

ランチならお手軽なプライスで

食べられるとのこと。

ランチ終了ギリギリの時間に到着かおチョキ

何人か並んでいて入れました音譜

2階に通され(2階もすごい人!!ぎゅうぎゅう)

ランチのステーキを注文。もういい具合に

朝から胃袋に色々詰め込んでいたので

一番小さいのを。

でもドリンクやサラダ・ライス・

味噌汁・漬物もついて¥980キラキラ


このお皿に更にちょこっと野菜がついてました。

良く食べる我ら・・・。

時間も時間だったのですが、

北野の方を全然見ていませんでした。

三宮駅からシティループバスに乗って

車窓から北野の町並みを・・・。

きっと降りてもだぁりんはあまり

興味がないだろしね・・・ショック!

新神戸駅でどうしても買いたい

駅弁があり、途中下車。。。

ビフテキ弁当買いましたよパー


意地で帰宅してから食べましたぶーぶーぶーぶーぶーぶー

味はかなりビックリマークかなりビックリマーク期待して

食べてしまったので・・・。(・Θ・;)

しかもお昼にあっあつのキラキラ

ステーキをいただいてしまいましたものネコ


かなりニコニコ2日目は、

おいしんぼな1日になってしまいましたおにぎり

またすごい人のいる空港に行き、

(入り口では見学者のレーンと

   搭乗者のレーンに分かれていました。)


もう早々に検査場を通り、

中で時間を過ごすことに・・・。

中に入ったら、

ロビーの騒々しさとは反対にとっても静かでした。

少し早く入ったのもあるけれど、人もまばらでした。


やっぱり、私もそうだけど、

新しいもの好きって

多いんだなぁ・・・キラキラ