☆稲花餅*ごまゆべし☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆
山形のアンテナショップ

に、
蔵王温泉

の名物
【稲花もち】
が
売っていて、
懐かしくなって
思わず買っちゃったっ

ついでに、【ごまゆべし】も
【くるみゆべし】も
あったよ(*O’∀`)ノ♪
でも、良く見たら…
蔵王ではなく、
市内の絣屋サンといぅ
お団子屋サンのでした

【ごまゆべし】は、
美味しかったけど・・・
【稲花もち】はー
がっかりなお味で・・・
ママと食べたんだけど、
蔵王温泉

で買ったら
出来たてだし、
すぐに固くなっちゃう
ものだからね、
↑画像お借りいたしました↑
それを、お日持ち良く販売するのだから
仕方がないのだけど
これを【稲花もち】って
言っちゃダメよねっ

って
言う感想でした(。ヘ°)
ホントは、本物の
笹の葉っぱの上に
載っていて、
お餅の上には、
黄色に色づけられた
餅米が、2、3粒
チョコっとのってるんだよ
一緒に、またまた
【なんじょだべ】も・・・

