☆吉祥寺*李朝園☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

平日に珍しくお休みになっただりん・・・
だけどアタシは宝塚の
御用があったのでアハハ

終わった後に
待ち合わせすることに・・・

アタシは、劇場で
ちょっと食べていたし、
そんなにお腹が
空いて無かったんだけど・・・
だりんは、
かなりお腹がぺこぱ~らしく・・・
『焼肉が食べたい!!』とのこと・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
言えなくて・・・

でも、15時過ぎという微妙な時間・・・

ランチは終わっているし・・・
渋谷で待ち合わせてしまったので、
焼き肉屋さんもよく分からない・・・

でも、そのときアタシの
おいしんぼセンサーが
働いて・・・笑

吉祥寺の李朝園なら
16時からやっていたはず~!と
そのまま吉祥寺へ
向かいました+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。

コチラは、
何度か登場している焼肉屋さんyakiniku*

1番ノリかと思ったけど
16時ちょい過ぎくらいに入店すると・・・
すでに何組かいらっしゃってたわ(;´▽`A``

地元の方に愛されている感じが
伝わってくる客層です・・・
カップルはもちろん・・・
大学生らしきグループ・・・
そしておひとり様な方も・・・
ファミリーでいらっしゃっている方も
多かったですよ~((*´∀`))アップアップ
お座敷とテーブルが選べるので、
チビちゃんがいても良いですね♪

コチラは、土日になると
行列が出来るほど大人気の焼肉屋さん
お店の外には、たくさんの雑誌などが・・・
☆*+・はぴにっき・+*☆
店内は、とっても歴史を感じるのです。。
レトロなの(*○′艸`)キャ
☆*+・はぴにっき・+*☆
マッコリは残念ながらなかったんだけど・・・
ちょっとこのあと用事もあったので、
ノンアルコールで・・・
ウーロン茶は瓶でやってきたよ~音譜
だりんが、そのまま飲もうとしたら・・・
お店のおばぁちゃんに
ココにコップあるからね~と言われました・・・
ホントだ┓(´Å`)┏
☆*+・はぴにっき・+*☆
キムチも~
お皿がまたレトロでしょ~??
☆*+・はぴにっき・+*☆
残念ながら・・・
ユッケなどがないの~(((((((ι゚д゚;)アワワワ

お肉もなんともレトロな
銀のお皿にのってくるよ~((*´∀`))
☆*+・はぴにっき・+*☆
コチラは、全部にゴマがかかってきます胡麻
タンシオは、ん~・・・
☆*+・はぴにっき・+*☆
お肉も良いけど~
エビもね((´I `*))♪
☆*+・はぴにっき・+*☆
エビちゃんも美味しい('-^*)/
☆*+・はぴにっき・+*☆
言う程食べて・・・
ココに来るまでも
全然ノリ気じゃなかったのに、
いざ目の前にすると・・・
全然食べられちゃうのだ(*○′艸`)キャ
☆*+・はぴにっき・+*☆
豚トロ~ブタさん
☆*+・はぴにっき・+*☆
ココで一番美味しかったのは・・・
ハラミ~!!!
☆*+・はぴにっき・+*☆
これは最高でした:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
ロースよりも、ハラミを最後に
食べれば良かったわ・・・
☆*+・はぴにっき・+*☆
コチラは、冷麺も有名??
もちろん冷麺で〆ました(*゚ー゚)v
☆*+・はぴにっき・+*☆
☆*+・はぴにっき・+*☆-2008121117220000.jpg
お値段も、前日に行った
高く感じちゃうけど・・・
良心的プライスだよ('-^*)/

コスパ良いよ~!!

ふたりでノンアルコールで・・・
8000円くらいだものねがま口財布ラブラブ
☆*+・はぴにっき・+*☆
おばぁちゃんがとっても
コマメに動いていて
とってもお気づかいが細かくって
マメに網も変えてくれるし
ウーロン茶飲み終わったら
ピッチャーのお茶を
持ってきてくれました(*○′艸`)キャ

yakiniku*焼肉冷麺 李朝園 吉祥寺店yakiniku*
東京都武蔵野市
吉祥寺本町1-8-3 コスモビル4F
0422-22-2901
吉祥寺駅北口から徒歩3分
16時~翌2時
日・祝12時~24時
火曜日定休日

メンチカツのさとう のすぐ近くで
帰りに買って帰ろうと思ったのに・・・
焼肉食べ終わって
行列が無くなったぁ~っと
思ったらすでに売り切れてた泣
じゃ~んねん(((゚д゚;;艸