行天宮のすぐ近くの
地下道に占いの
お店がたくさん並んでいる
占い横丁へ((´I `*))♪
どこにしようかとぶらぶら・・・
そしたら、日本語が堪能な女性いらした
こちらでお願いすることに。。
占い横丁には、
日本語OKと書かれている
ところが沢山あります('-^*)/
占いしてくださるのは、
郭 吉翔先生です。
どうやら、先生は日本語は喋れなくて、
先ほど、勧誘してくれた女性が
通訳をしてくれるらしい・・・
名前と生年月日・(生まれた時間も)を
ピンクの紙に記入してスタート

最初は、米粒占い

3つのお皿に3回、お米粒を
つまんで入れます。。
そのあとは、手相を見てくれます

↑だりん鑑定中↑
先生の仰ったことを、
隣に座る女性が通訳しながら、
ピンクの紙にメモしてくださいます。
ふたりの相性やら。。
性格やら。。何やら。。。
べびのことやら。。
ラッキーカラーまで。。
開運アドバイスをいただきました。
占いは、ひとり1000元でした。
(3500円くらい??)
日本と同じくらいかしら。。
ちょっと高いくらい??
アタシ、結構占い好きかも。。
横浜中華街に行くと
いつも1000円で占ってもらうし・・・
新宿の母にも占ってもらった。
19歳のときだったんだけど、
そのころ、ちょっと良い恋愛をしていなくて、
悩んでいて・・・
そしたら、20歳で良い人に巡りあって
24歳で結婚出来るよ~って
言われて、ホントにその通り!!
20歳で今のだりんと出逢って
24歳で結婚しました((´I `*))♪
銀座の母にも、昔。。。
まだ路上にいたころ
占ってもらったけど、
今じゃ、ビルが建ってるんでしょ~??
始発で整理券をもらいにいくんだとか。。
大人気ねぇ~。。
前に占ってもらった時は、
確か・・・3000円だったけど、
今は4200円らしい。。。
消費税もとるのねぇ。。
銀座の父にも
占ってもらったことが
あるんだけど、
今もまだ居るのかなぁ??
ま、そんなこんなで、台湾でも
占い体験してきましたとさ~。。
ちなみに、前回行ったときも
2つの占い師サンを
はしごしてました(*´゚,_っ゚)´.;.:;*.':;*.':;ブッ
(ひとりは占い横丁じゃなくて違う場所で)
でも、そのときに言われたこと・・・
あんまり当たってないんだなぁ。。