

山形の高畠町にある


秋の収穫祭に行くため~('-^*)/
初めて行ったのですが、もう13年も
やっているのですねぇ~

みんな、飲みたいもの~







アタシがドライバーになりたい
気持ちは山々でしたが、
なんせペーパードライバーなので

駅からも近いし・・・
公共交通機関に乗って
行くしかないでしょ~
ということで、

電車に乗った次第です。。。
パパもママも久々に電車に乗ったそうです

さぁママも合流して~

4人で向かいましたぁ~

みんな考えることは一緒なのか。。。
高畠駅では、大勢の方が降りられました

*☆*:;;;:*☆*:;;;:
*☆*:;;;:*☆*:;;;:

会場には、天候にも恵まれましたので、
すごい人でにぎわっておりました

まずは、ワイン工場見学というか・・・
試飲コーナーへ≧(´▽`)≦
一番美味しかったのはぁ~



赤も飲みましたが、断然白派!!
これは、ホント美味しくて~最高でした

ということで、試飲も終わり・・・
グラスワインのコーナーへ('-^*)/
1杯700~800円で味わえます。。
アタシ以外は、皆さん、
まほろばの貴婦人にしておりましたが、
アタシはしゅわしゅわ~
したかったので、

嘉スパークリング オレンジマスカットに



食べ物のコーナーもたくさん出ていたので、
適当に買ったのは良いのですが。。。
座る場所がない~!!
席に着けた方々は、ワインを飲みながら
また~りなので席が空く気配が
全くないので・・・
仕方なく・・・あいているところで
ピクニックです☆-( ^-゚)v
焼きたてピザに~

チーズ盛り合わせ

まほろばの貴婦人も美味しカッたぁ~

山形牛の串焼きも~

こういうとこのって、硬いお肉なイメージですが
柔らかくて美味しかったです

あとは、米沢牛コロッケ??ホント~??
米沢牛の串焼きと同じくらい
行列が出来ていた・・・
アントニオ猪木サンが目印の
ソーセージも~!!
わくわく元気盛り~!!
皆さん、撮影に協力してくれません。。
特にパパさん!!
あっという間に手を伸ばし。。。
瞬く間に無くなります((((((ノ゚⊿゚)ノ
ブロガー泣かせよ~

また玉こんにゃく食べたよ~

さんざん食べてから気がついたんだけど・・・
入り口にあったお店のが美味しそうで・・・
牛肉ワイン寿司とか~
ローストビーフワイン寿司とか~
ピザもここの方が美味しそうでした・・
ということで、お腹いっぱいなのだけど、
何か食べたくなって・・・


300円というかあいいお値段ですが、
美味しかったです~≧(´▽`)≦
お替わりは、200円引きで出来るので、
それぞれ皆さんおかわり~

飲みまくり~







アタシは、しゅわしゅわ~ばかり

嘉 スパークリングシャルドネも
飲んでみたよ~('-^*)/
こりまた美味しい~っていうか・・・
青空の下で飲むってのが、
またおいしさ倍増しているんだよねぇ~

昨日の芋煮会に引き続き。。。


このワイングラスは、
お持ち帰り出来るんだって~

ちゃんとお持ち帰り用の袋と緩衝材が
おいてありました('-^*)/
毎年デザインが違うので、
集めている人も居るんだとか~

毎年分のグラスが飾られてありました

たくさん買って帰りたかったけど、
重いので、美味しかったし。。。
スパークリングワイン2種類の小さいのを
おみやげにしました

暑かったので、
ソフトクリームにも行列が







ここは、やっぱり、一番美味しかった・・・
まほろばの貴婦人(白)のソフトに

ほんのり、ワインの味でしたが、
美味しかったです♪(*^ ・^)ノ⌒☆
飲みまくり~

食べまくり~

帰り際・・・
駐車場で、パチリ・・・
この車・・・無事に帰れたのかなぁ??
それより、落ちたのに・・・
そのままにして、
車降りてしまったのかな~??
*☆*:;;;:*☆*:;;;:
*☆*:;;;:*☆*:;;;:

お天気が良かったので、
ママの提案で突然思い立って、
出かけましたが、楽しかったです

青空の下、お昼からワインをいただけて
幸せです≧(´▽`)≦
十分に、山形でパワー充電出来ました

これで、東京に帰っても
頑張れる~!!
(無職ですがね
)
