台湾日記しつこく続きます・・・

九份を散策しているときに、
気になるお店を発見です((´I `*))♪


*名前で絵を描きます*
*名前で詩を作ります*
というもの・・・
色んな見本が飾られておりました。


お店の前を通ると、
掌を使って
文字を描いてみせるおじさんが!!!
右手の掌が墨で黒くなってるのだ。。
おばさんは、山本太郎サンの
花文字を見せて宣伝中((´I `*))♪
ということで、自分の名前が
どんな絵になるのか見てみたかったし、
300元(1000円しない位・・・)
とそんなに高くないので
書いてもらうことに(*○′艸`)キャ
↑この色紙タイプに・・・↑
↑扇子タイプもあるよ~↑
メモ用紙に、書いてほしい名前を書いて渡すと・・・
寸法を測り・・・
この色とりどりの絵具を使って~

さらさらさら~っと
花文字を書き始めます((´I `*))♪
ホント5分かかったかかからないかで
完成しましたぁ~(*´ω`*)ポッ
す芸(東原亜季ちゃん風)
それぞれに意味があるみたいで・・・
この文字には、上が太陽で・・・
鳥も飛んで・・・
ふたりの名前を書いてもらったので、
2羽の鳥もね(((*´ε` *)(* ´З`*)))
フラミンゴみたいっ



お花もちょうちょもいるよ~



幸福美満という言葉と・・・
だりんとアタシの名前の間に
メモには・と書いたんだけど、
『ココハはーとニスルネ・・・』
とおじさん。。
とってもきれいです。
何だか、日本でも花文字を
書いてくれるところがあるんだとか・・・
お台場とか??中華街とか??
これは、縁起ものなのに、
せっかく描いてもらったのに、
ずっと袋に入れっぱなしで
日本に帰ってきてから
出してなかったから、
出してみようかな┓(´Å`)┏
台湾には印鑑のお店も多いねぇ~。。
作ってもらおうと思いつつ…