☆おくりびと☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

ずっと観たかった映画・・・
アイライン・マスカラは予めなしで
観に行ってまいりました┓(´Å`)┏
2008092121200000.jpg
山形が舞台の映画なので、
実家に帰省しているときに、
ママと観にいこうね~映画って
言っていたのに、何だかバタバタで
行けなかったの~ヽ(;´ω`)ノ

ママ、お先に観ちゃったわよ~・・・
ママは引っ越し終わったらねぇ・・・パー
いやぁ~アップアップ
良い映画でした(*´ω`*)ポッ

本木雅弘サン・広末涼子サン・
山﨑努サン・余貴美子サン・・・
吉行和子サン・笹野高史サン・・・
それぞれが皆さん
味のある方ばかりで良いのね~*花*

最初は、もう・・・
笑った!!笑ったぁ~!!
会場内みんな大笑い・・・

だけど、最後はじんわり涙が・・・

アタシは、大好きなおばぁちゃんが
亡くなった時のことが
フラッシュバックしちゃって・・・
余計に涙がぽろぽろり~汗

お恥ずかしい話・・・
この映画を知るまで
納棺師という仕事があることを
知りませんでした・・・
おじぃちゃんも、おばぁちゃんも
病院で亡くなったので、
看護婦さんが全部してくれたような・・・
だから、こんな仕事があるんだぁ~と
びっくりでした・・・

だりんも、早い段階から
ぽろりしてました・・・

そして、時間が経つにつれて
納棺師としてのお仕事がサマになっていて
目つきも全然変わっていく
もっくんこと小林大悟納棺師・・・

見事な手さばき?お仕事に、
アタシもうっとりしてしまいました・・・

そして、音楽がまた良いのね・・
ココロに染みるの・・・
チェロの音色がまた素敵・・・

そしたら、やっぱりジブリでおなじみの
久石 譲サンでした~(*○′艸`)キャ

山形の庄内地方が舞台なのですが
その景色もまたのどか~で
良いのね~:.。☆..。.(ゝ艸・○):.。☆

アタシの実家とは
また違うと地方なので
しゃべり方も?方言も違うのですが・・・
またほんわかで良い感じでした・・・
*☆*:;;;:*☆*:;;;:えーん熊*☆*:;;;:*☆*:;;;:
すごい大きい声で笑う人がいるなぁ~って
思っていたら、その方は・・・
格闘家の高田●彦サンでした・・・

びっくらぁ*:.。☆..。.(人*´w`)*:.。☆..。.