☆山形名物?だし・・☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

そのときは、皆様ご存じない方が
多かったのですが、

最近は、スーパーでも売ってるし、
先日の行列のできる相談所?でも
取り上げられたらしく・・・
山形のだしも知名度UP??
白いご飯のお供が無くなりましたので・・・
だしを作ってみました(*○′艸`)キャ
材料は・・・
なす・きゅうり・大葉・みょうが・・・
各家庭で、材料がまた違うと思いますが、
ウチはこりだけ・・・
全部~みじんぎりにしてクッキング
めんつゆをいれてコック
ちょいとおいて砂時計
お野菜からの水分が
出てくるのを待って出来上がり((´I `*))♪
2008081620160000.jpg
あっ、我が家・・・
だりんがきゅうり嫌い・・・
アタシがみょうが嫌い・・・
なので2種類作ったのです('-^*)/

こりね、ご飯にかけて食べるのはもちろん!
冷奴・冷たいおうどんやお蕎麦にかけたり・・・
アタシはいつも納豆と混ぜて
食べるのです┓(´Å`)┏
2008081620330000.jpg
美味しいのよ~(*○′艸`)キャ

今日は、二子玉川の花火大会打ち上げ花火
ウチからも見えたので、
最後のすごいトコまた見ようと
一旦、夕飯の準備して、
だしづくりをしたら・・・
みじん切りが以外と時間がかかって・・
最後どんどん音が鳴ってたので、
慌てて、見に行ったら。。。
すでに終了(((゚д゚;;艸
うぅぅ~。。。
今年は、花火遠くからしか
見られずに、夏が終わるよぉぉ~ダウンダウン

だしを食べて、少しでも
夏気分を味わおうっとヒマワリ