ガレッジセールのhand!!2008
『城組と暁組』を観て来ました(*μ_μ)
全労済ホールってどこだろ~??って
思いながら向かうと。。。
ベイクルーズのファミセの会場と一緒だった。。
あそこに、椅子が並べられてた((´I `*))♪
出演は。。。
ガレッジセールとててててベイビーズ・・・
倉科カナさん・シークレットゲスト・・・
ガレッジセールのおふたりと、あべこうじサン・・・
森三中の大島サン以外
誰も知らない方ばかりでした・・・
↑↓ポスターのゴリさんと、川ちゃん↑↓
会場にたくさんのお花がありましたが。。
その中のほしのあきちゃんのだけ
ラブリーな風船でした(*´ω`*)ポッ
ライブが終わって会場出るとき、
名前のプレートがもう無くなってた。。。
誰か持っていっちゃったのかな(((゚д゚;;艸
内容は。。。
期待した割には、
イマイチでした(;´∩`)
ちょっと期待しすぎたからね。。
ってか、ファンとかでも何でもないので、
ちょいと辛口なのかも。。
あ、でも3500円って安いよね??
何か最近宝塚とか、劇団新感線とか。。
その他のチケットとっていたから
安く感じたけど、お笑いのライブの値段って
それくらいなの??
何かTVで番宣していて面白そうだから
チケット取ってみたのだ。。
そしたら、7月に入ってから取ったのに、
結構前の席で。。。大丈夫か~??と
心配しちゃったけれど、たぶん満席
にはなっていたと思うので、
何だか余計なお世話だけどひと安心。。。
森三中の大島サンが出てきたときが
一番面白かったぁ~:.+.・。(*´-з)(ε-`*)・:+.:
かなり自由にやられていたようです。。。
ネタなのか、ホントなのか。。。
旦那さまの鈴木おさむサンもいらっしゃって
いたようでしたv(*'-^*)-☆
もうひとりのシークレットゲストが
ココリコの田中サンでしたが。。。
若干自由すぎて、微妙┐(´`c_,'` ) ┌
1回目は、宮川大輔サン・・・
2回目は、バナナマンの日村サン・・・
だったようで、このおふたりのとこも
観てみたかったな(*`・ω・)ゞ
最後の最後に。。。
3か月前から練習してきた
ゴリさんのピアノ

川田さんのサックス
の

演奏に感動しました(*○′艸`)キャ
かなり緊張されたとのこと。。。
パーカッションとベースとの
4人の演奏でしたが、
とっても良かったです((*´∀`))
あと、ダンスに歌もおふたり上手なので
びっくりしたりして:.。☆..。.(ゝ艸・○):.。☆
もっと盛り上がれば良かったけど、
意外と会場の皆さんドライ??
最後は結構楽しかったので、
来て良かったかな((*´∀`))
会場には、芸人さんも結構いらしてました。。
ちょっと見たことあるけど、
名前が分からないひとだけど。。。
お名前分からないのですが、
歌を歌っていた女性が、
かあいくって、めたんこ歌が上手でしたの。。
どなたなのかしら~??