☆福岡初上陸⑬-ひよ子☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪


☆*+・はぴにっき・+*☆-o0020002010750223261.gif

ワタクシ・・・

数年前まで、

ひよ子は東京のものだと
ずぅぅ~っと思っていました(*'(ェ)'*)/
だって、東京駅にも

羽田空港にも東京土産として
売っているし~(((((((ι゚д゚;)アワワワ
でも、東京土産に

間違いはないんだけどね。。。
でも、ひよ子の本場は

福岡なのね┓(´Å`)┏


初めて知った時は

そりゃ~驚いたよ。。

天神の岩田屋の

デパ地下でお土産ちぇき~

インフォメーションのお姉さんに、
九州だけにしかないお店を聞いて~
そりだけ集中的に

チェキざます。゚+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚

九州限定の

ひよ子ちゃんを買ってみた♪
グリコとコラボの

ひよ子ペロティチョコレート


ひよ子マカダミアチョコレート(*゚ー゚)v

見た目がお茶目で~かあいいなぁヒヨコラブラブ
あとは、ひよ子のぐみもあったけど、
今回はこりだけぇぇ~('-^*)/
ちょっと差し上げるのにかあいいからねん♪

そりと、ひよ子のピィナンシェとやらも。。。


ひよ子まんじゅうってかあいいよね(*v.v)。



それと~、
石村萬盛堂さんの鶴乃子
好きなので~+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。


マシュマロが大好きなので、
かなり鶴乃子LOVE なのでふ~

福砂屋のカステラも、大好きなのですが。。。
2人暮らしなので
いつもあの1本はさすがに買えなくて。。。
いつも自宅用に
食べきりサイズ

発売してくれたら良いのに~
って思っておりましたぁv(*'-^*)-☆
そしたら、キューブタイプのカステラが
売っていたのぉぉ~('-^*)/


2切れ入りで~
我が家に

ぴったんこ~・:*。:・゚:*((+∞*´艸'))゚・*:.。. .。.:*・:゚○:


ちゃんとフォークまでついていて
気が利いてるぅぅ~(。→∀←。)
でも、東京の福砂屋にはないらしく。。。

しかも色とりどりな

お箱のディスプレイが
あったのですが、
もうこの3色しか

残ってなかったわ。。。
東京でも、

ぜひこんなタイプのを

発売してください~♪
したのザラメのところが

大好きなのです≧(´▽`)≦


それと、インフォメーションで

教えていただいた
九州のお菓子屋さん『鈴懸』サン
こちらのショーケースの前は
すっごく賑わっておりましたわ~

東京だと新宿の伊勢丹にも

入っているみたいです音譜

周りのお客様につられて~
買っちゃったぁ・:*。:・゚:*((+∞*´艸'))゚・*:.。. .。.:*・:゚○:
1番人気のえんもちというどら焼きみたいな
皮がもちもちしたもの~(*゚ー゚)v


先日いただいたコリドー街の銀六餅みたいな感じ♪


だりんはおはぎを~
私はいちご大福にしたんだけどぉぉ~
こりがまたぁ~
めたんこ大きな苺を使っていて~
うますぎました+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。


そりと、モンブランも美味しそうだったので~


でもすっごく店頭ではキレイだったのですが。。。
飛行機でケーキが入っていることを忘れて~
横にしてしまったため。。。
帰って来て開けてみたらモンブランも横になってました
il||li (つω-`*)il||li
とっても美味しい和菓子屋さんだったので~
新宿伊勢丹に行ったらまた見てみようっと♪
フライトぎりぎりまで、
ラーメンを食べるために

天神に居たので~
福岡空港にはぎりぎり到着したので~

岩田屋で福岡銘菓チェックしておいて
良かったぁ~(。→∀←。)
最後の最後まで

食いしん坊丸出しでしたぁ~♪

1泊2日の慌ただしい旅だったけれど、
とっても有意義に

すごせた2日間でしたぁ(*'(ェ)'*)/
福岡には、
また絶対行きたいと

思いましたぁ+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。
とっても大好きになっちゃったぁ~ラブラブ