ずっとずっと行ってみたかった宝塚歌劇
先日、待ち合わせまで時間があったので
時間的に入り待ちの時間~と思い
日比谷経由で待ち合わせ場所に向かうことに
入り待ち風景を観察( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
どうやら花組のトップスターの春野寿美礼サンは、
この公演をもって退団されるそうです。。。
寿美礼サンファンの方は、
皆さんSUMIREと名前入りの
お揃いのマフラーと手袋で迎えておりましたぁ~
後で、ヅカファンのお友達に寿美礼サンの愛称は
オササンっていうのよ~と教えてもらいました
ファンの方は愛称で呼ぶのだとか。。
そのお友達は、対談された真琴つばさサンのファンで
マミちゃんと呼んでいたわ≧(´▽`)≦
ヅカファンのお友達の話を聞くと、本当に宝塚って
色々あって奥が深くって~興味がどんどん
湧いちゃいましたヾ( ´ー`)
千秋楽のときには、ファンの方々。。
全身白の衣装で入り待ち・出待ちをするとか。。
見てみたいぃぃ~♪(*^ ・^)ノ⌒☆
クリスマスイブに千秋楽ですが
来ちゃおうかな♪
この入り待ちの話を待ち合わせした友達に
話をしたら、ぉ友達も興味があったようで
行きたいね~っという話になり~(*^ー^)ノ
宝塚劇場のチケット売り場へ
もちろん、当日券など買えるはずもなく。。。
(皆さん、朝からお待ちいただいているとのこと)
今年分のチケットはすべて完売とのこと。。
でも、そういえば、プランタンの近くの金券ショップに
宝塚のチケットが売ってあったのを思い出し
行ってみたぁ~(*゜▽゜ノノ゛☆
そしてびっくら~Σ(・ω・ノ)ノ!
千秋楽のチケットの金額が40万とかついてるのぉ~
千秋楽はもちろん。千秋楽に近いほど値段が高かったぁ
それ以外でも、やっぱり倍以上の値段がついた
チケットが多い中。。
その中からそんなに値段が上がっていない
チケットを発掘( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
色々見ていたら、
だんだんそのチケットがダイアモンドに
見えてきたぁ~≧(´▽`)≦
ちょいと清水の舞台から飛び降りる気持ちで
(大袈裟だけど、何せ無職なのでね・・)
そのチケットを買っちゃったぁ~☆-( ^-゚)v
ってことで、公演の日を指折り
心待ちにしておりましたぁ
この日は夜の公演♪(*^ ・^)ノ⌒☆
クリスマスツリーも飾られてましたぁ~
この赤い階段でお写真撮ったんだけれど。。
人が絶えず通って全然良く撮れなかったの
初めてなので、嬉しくて嬉しくてアチコチぱちりっ
ミュージカル・ピカレスク
『アデュー マルセイユ』
グランド・レビュー
『ラブ・シンフォニー』
12月24日に退団される花組トップスターの
春野 寿美礼サン・真飛 聖サン・壮 一帆サン・
桜野 彩音サン・立 ともみサン・星原美沙緒サン・
夏美 ようサン・梨花 ますみサン・愛音 羽麗サン・
末涼 亜希サンがメインキャストでしたφ(.. )
『アデュー マルセイユ』は
1930年代初頭のフランス・マルセイユが舞台。
ワインの密輸やら、偽札事件やら淡い恋やら・・・
正直、内容があまり理解できなかった馬鹿です
でも、とってもとっても
素晴らしかったの~≧(´▽`)≦
あの歌声・女性なのにあの男らしさ・・・
ホントに惚れちゃいそうでした~
シモン役の真飛 聖サンの酔っぱらうシーンが
とっても面白くって印象的でした☆-( ^-゚)v
2階席だったので、花道?銀橋っていうのですねが
とても良く見えてそこを通ったときには、
身を乗り出してみちゃいました
そしてあの細い銀橋で踊ったり、歩いたり。。
落ちたりしないのかしら~などど
無駄に心配してみたり。。。
でも、この公演で寿美礼サンが最後だと思うと
ヅカデビューしたばかりのひよこですが、
とても切なくなっちゃいました(゚ーÅ)
お芝居のラストに、寿美礼サンが、その美声で
『アデュー』って言うのですが
そこでキュンとしちゃいましたよ。。
こんなひよこの私でも
こんな気持ちになっちゃうのだから寿美礼サンの
ファンの方はもっと切ないのだろうなぁ。。
公演前に、AQUA5オリジナルパッケージの
AQUA5とは。。雪組トップスター・
水 夏希サン(←モデルの美香チャマがご贔屓)を
中心に彩吹 真央サン・音月 桂サン・彩那 音サン・
凰稀 かなめサンら男役5人で結成されたユニット
このとき初めて知ったのでしたぁ~(;´▽`A``
あまりに感激して、このポスターの前でも
記念撮影しちゃったわ~(*゜▽゜ノノ゛☆
でも後日・・
お友達からメールが来て、このパッケージ
のペットボトルどこでも買えるらしいと。。
限定かと思って買っちゃったわおぉぉ~
ラブ・シンフォニーでは、このラインダンスを
生で観られて、かなり・かなぁ~り~
☆感激☆興奮☆
ホント『ラブ・シンフォニー』では、
これぞ!宝塚
という感じ
豪華絢爛
思い描いていた・昔から想像していた
それは素敵なステキな舞台でした
とにかく、歌も踊りも素晴らしかったけれど
衣裳がまた華やかで~
楽しみにしていたラインダンスも見られたし~
ってか、いったい。。
何人いるんだぁ~???
てくらい沢山のジェンヌたちが登場して
ホント鳥肌ものでしたわ+。:.゚v(*′▽`*)v゚+。:.゚。
ピンク色の衣装で歌って踊る場面が一番
印象的でした★ホントうとぉ~りしちゃったの
ホント良い思い出が出来ましたぁ~
また行きたいよ~ヾ( ´ー`)
はまってしまう方のお気持ちが
すっごくわかりました
この宝塚観劇は自分への
クリスマスプレゼントです