☆箱根遠足⑤-お土産編☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

箱根神社・九頭龍神社 で参拝し鳥居

権現からめもちを 食べて~ぉもち*

大涌谷で ぺこ

黒たまごも購入して('-^*)/

湯豆腐ランチして~温泉も入って~ 温泉

大満足で箱根を後にした私たちでしたが。。。

途中、宮ノ下に車を停めて~車

またまたがちまや~

 パワー全開でふ。

前からずっと行ってみたかった

『渡辺ベーカリー』さん* 食パン

ぉ店のぉ隣にコイン駐車場があったの~合格

なかなか車を停めづらいところなので

いつも泣く泣く通過していたの。。。

こちらでのぉ目当ては目ラブラブ

『温泉シチューパン』

テイクアウトするつもりだったんだけど、

ココで食べた方が美味しいといわれ。。。

さすがに、若干お腹いっぱいだったので3人で1個。

ドリンクはちゃんと3つ頼みましたよ(^_-)☆

美味しゅうございましたぁ≧(´▽`)≦

梅干しあんぱんなどもお土産に購入し。。。

温泉パンは売り切れ。。。

そのあとも、せっかく車も停められたので、

こちらもずっと買ってみたかったお土産プレゼント

『川辺光栄堂』 さん*ハート

こちらは『鉱泉煎餅』 だけ売っているんです。
もうぉ店を閉めようとしている直前でした。。。

おばさま☆もう閉めるところだったのに

すみませんでしたぁ~o(_ _*)o

とっても素敵な

レトロなカンカンヾ( ´ー`)

ずっと気になっていたので立ち寄れて嬉しい~プレゼント

開けるのがもったいないくらいでしたぁ。。。

宮ノ下のお土産だけあって、パッケージのデザインも

ローマ字と漢字が両方書かれてるぅぅ~音譜
『渡辺ベーカリー』 さん*

『川辺光栄堂 さん*のある

宮ノ下には、富士屋ホテルがあったりして昔から

外国人が多く訪れるところで異国情緒がたっぷりな

ところで、お店の看板もローマ字で書かれていたり、

『箱根宮ノ下ノスタルジック散策路』

いうのがあるので、次回は。。。

電車で来て宮ノ下のノスタルジック散策路を

のんびり散策ってのもいいかも~≧(´▽`)≦

すっかり暗くなってました星空

箱根に来るとこちらも良く寄ります。。。

富士屋ホテル直営ベーカリー

『PICOT』さん*
でも、もうコチラも閉店直前だったので

もうあんまり商品が無かったので(;´▽`A``

いつも買って帰る食パンも売り切れどしたぁ~汗

だりんの大好きなカレーパンだけ購入カレーパンマンサンタ

それと大涌谷で買った黒タマゴちゃん黒

次の日は、箱根神社・(九頭龍神社 )で

汲ませていただいた霊水でコーヒーを淹れてコーヒー

黒たまごをいただき、鉱泉煎餅とパンで

箱根づくしの朝食をいただきましたぁ~食パンラブラブ

『渡辺ベーカリー』 さん*の梅干しあんぱんは

その名のとおりアンパンの中に

梅干しが入ってましたぁぁ~目アップアップ

このハートのぉ皿は、先日ドット尽くしのものを

買ったときに 一緒に購入した300円ショップビックリマークビックリマーク

代官山『CouCou(クウクウ)』 で買ったもの。

安いのにかあいくって気にいってまふ~ラブラブ

2週間以上前に行った箱根遠足の日記

自己満足な防備録として

ようやく完成≧(´▽`)≦