出してくださる美味しい飲み物
毎回、色もぉ味も違うので楽しみなんでっす
『ハーブコーディアル』 というのですが。。。
冷たくても、温かくてもどちらも美味しいの~
以前ともさかりえたまのブログ
にも出ていたことも
いつもお家でも飲みたいなぁ~と思っていた所
Lunaちゃまのトピック を読んだら、
『生活の木』 に売っていたよ~っとのことで。。。
横浜そごうの6階をぶらりっと見ていたら。。。
リニューアルされていて『生活の木』 がすっごく
大きいスペースになってたぁ~Σ(・ω・ノ)ノ!
ハーブコーディアルのコーナーを見つけて
たくさん種類があるので、すっごく迷ったけど。。。
目にも良いからカシスにケテ~イ('-^*)/
美容院で出してくれる
ハーブコーディアルのボトルと違うのですが、
こりは、生活の木 とROCKS ORGANIC社 が
出会い生まれたブランドとのこと
英国の知恵ハーブコーディアル
↑箱に記載されている文を抜粋o(_ _*)o↑
もともとは、ハーブをアルコールに漬けた
飲み物だったそうです。
千年を優に超える時を経て、
ハーバリストが活躍するイギリスで、
摘みたてのハーブや果物を原料とした
ノンアルコール飲料に形を変えて
飲み継がれているそうです('-^*)/
最近、急にすっごく寒くなったので
HOTでいただいています
希釈用飲料なので('-^*)/
水やお湯・炭酸水・ハーブティー・ヨーグルトや
アイスクリーム。リキュールやシャンパンに
加えてもOKなんどすぅ~≧(´▽`)≦
ともさかえりえたまは、 こりで
ゼリーを作っていたようです
私もやってみよぉ~っと
秋の夜長を一緒に過ごす
素敵な相棒に巡り合いましたぁ('-^*)/

