ともさかりえちゃまのブログ を読んでいたら。。。
『たねや』
はんのくりきんとんを食べていて~
『おぉ~もうそんな時期なのね~
』っと
hapiも毎年『たねや』 はんのくりきんとんが出るのを
心待ちにしているひとりので、
ウキウキ買いに出かけました('-^*)/
でも、催事で私の大好きな、岐阜の中津川の
『松月堂』 はんが来ていたので。。。
たねやはんのを買いに来たんだけど。。。
『松月堂』はんのを買っちゃいやしたぁ~
前は、仕事で中津川に行くのが分かるとホント
楽しみだったものです('-^*)/
私には、どうも写真の技術が無いのね
なんだかわかんない写真になってしまう。。。
っとそんなことはどうでも良いくらい~
やっぱりうみゃぁ~いのだぁ~≧(´▽`)≦
栗きんとんを食べると秋が来たなぁ~と
しみじみ感じます~('-^*)/
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
その後、横浜そごうでやっていた
『北海道の物産と観光展』にGO~
渋谷東急の『なにわうまいもの市』の催事にも
行きたくて迷ったんだけど。。。
横浜にも用事があったので~北海道へ~
でも少し出遅れたので(;´▽`A``
フラノデリスはんの『ふらの牛乳プリン』も
『ひよこのお昼ねプリン』も・・・
ルタオの『ドゥーブルフロマージュ』も・・・
もう行った時には。。。
SOLD OUTヽ((◎д◎ ))ゝ
出だしが悪かったわ~
お腹は空いていなかったので、お弁当にも
そんなに惹かれず・・・(珍しく)
以前、小樽に旅したときに
食べた桑田屋さん の
『ぱんじゅう』 が懐かしく、
バラでも買えるとのことで
つぶあんとこしあんを買ってみる~
まだできたてほやほやで、とっても温かくて
それと、ジンギスカン好きなhapi家
試食させていただいたら、とっても柔らかくて
美味しかったので~
『松尾ジンギスカン』
で買ってみるぅ~
お店のおじさんに。。。
『もやしとタマネギは絶対入れてちょうだい
あとは、何でも家にある野菜入れて~
ニラも美味しいよ~それから、玉うどん入れると
本当においしいから~』と教えていただいたので
ホントに言われるがまま、もやしと玉ねぎ・ニラに
玉うどん・ジンギスカンでフライパンで
こりがホントに美味しいのぉ
味付けは、もうジンギスカンについているので
そのたれのみで全然美味しいのぉ~
あっという間にペロリ~でしたわぁ~
最近、学校で忙しかったからナカメのお散歩&
ジンギスカンぉデートもご無沙汰なので。。。
また近々ジンギスカン食べに行かなくちゃぁ~
次はあそこのお店~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ありり~(;´▽`A``
結局、人に揉まれながら北海道物産展に行った割に
収穫は『ぱんじゅう』と『ジンギスカン』だけだったわ
でもどちらもおいしゅうございましたぁ~

