☆かぼちゃのスープ☆ | ☆*+・はぴにっき・+*☆

☆*+・はぴにっき・+*☆

+.(*´ェ`*)ノнёllо☆.+
毎日happyに過ごしていきたいな♪

ちょいと、簿記の授業には最初のほうから

躓いちゃったhapiでっすヽ(;´ω`)ノ

最初のころは、簿記検定も受けちゃおう~アップ

なんて思ってもみたけれど、すぐにその夢は

はかなくも破れ。。。

簿記は、もう諦めることに(;´▽`A``

学校に通っていると、1日つぶれちゃって、

なかなかぉ医者さん病院に通えないので。。。

ちょいと簿記の時間に

ぉ医者さんに行かせてもらいましたあし

今回は、また新規開拓('-^*)/

なかなか相性の合う病院・先生と巡り合えずに

婦人科ジプシーでいたところ。。。

fm315ちゃまが 教えてくれました~アップ

ホントにありがとうo(_ _*)o

もう、今月のセーリさんもかなり辛く・重く。。。

でも、前回行った大学病院での

検査結果は異状無し。。。

でも、異常が無いのに。。。

どうしてこんなに毎月ひどくなるのぉ~はてなマーク

薬も効かないくらいなのよぉ~。。。


先生に聞きたいこともあるんだけど、

全然話せなくて。。。

だから、もう早く診ていただきたくて~病院

今回の先生は、ホントに話しやすくて

そして、ホントに親身になって話も聞いてくれて

今までのことも、心配なことも全部話せましたケアベア ピンク

そして、今まではどこに行っても子宮内膜症の

治療としてピルを進められてきたけど。。。

でもベビたんが欲しいから、

今まではずっとベビたんを優先にして、

ピルの服用を避けてきたの。。。

でも、先月ようやく決心してピルを飲むことに*花*

副作用が思いのほか強くて、ホントに辛かったぁ~ガーン

8年前飲んでいた時は、

ホント2・3日辛かっただけなのに汗

今回はホント長かったよ。(´д`lll)

でも、今回の先生は、ピルではなくて、

ちゃんと内膜症の治療をしましょう注射*

ちゃんと治してから、妊娠したほうが早いと思うな聴診器

っと優しく諭してくれて。。。

ちゃんと治してからベビたんが来るのを待つことに好

ようやく決心がつきました。。。

これから、半年間注射か注射*鼻からさすお薬を使って

治療を始めます(*゜▽゜ノノ゛☆

でも、ベビたんに逢える日が、

また延びちゃったけれど

今回初めて先が見えてきた目ラブラブというか、

ようやく気持ちが晴れました('-^*)/

もう、結婚してずいぶん経つのに

リプロ科に通院していても、全然妊娠しなくって、

親戚の人には、いつも赤ちゃんは?と聞かれていて

ちょいと悲しくなっていたけど、

パパとママはそれを察知してか

一切ベビの話に触れたことはなかったの。

そのたびに申し訳ないなぁ汗って思ってました。

でも今回初めて自分から、今までリプロ科にも

通ってたこと。病気のこと。。。

全部話しました。

ちょっぴりスッキリしたけれど。。。

やっぱりまた心配かけちゃったな。。。

でも、頑張って治して、

早く孫の顔見せるからね('-^*)/

ただ、これから半年だとまた今年の年賀状が

気まずいわ~ヽ(;´ω`)ノ

毎年年賀状に『2世は?』『赤ちゃんは』

書かれるのが気まずいのねん。。。

気にしないように。気にしないように。。。

○●○●○●○●○●○●○●○●○

診察が終わって、時計を見たらまだ時間が

余ってた~A=´、`=)ゞ

半日かかるつもりでいたから、簿記の教科書も

持ってないし~ってことで(;´▽`A``

せっかくなのでぉ散歩して学校に向かいましたくつ

でも、暑い中調子にのってどんどん歩きすぎて

疲れました(-。-;)←ぉバカパンチ!

『DEN&DELUCA』をのぞいたら目ラブラブ

暑い中歩き回った私にビビビとくるものが~アップ

冷たいかぼちゃのスープ~(´0ノ`*)ハロウィン

なので、この日のランチは

DEAN&DELCAでパン食パンもgetしましたラブラブ!

そして、簿記の授業が終わったころに

到着して笑みんなでお昼を食べましたとさ~にひひ