滋賀県愛知郡愛荘町で
ふわふわのシフォンケーキを手軽に楽しめる
カップシフォンケーキ教室 ハピリノ
管理栄養士のキヨエです
実は先日、いつも通りのレシピでシフォンケーキを焼いたんですが…
見事に腰折れしました😇
腰折れとは、写真のように重さに耐えきれず
くびれのように折れてしまうのです。
「もしかして…」と心のどこかで思ってはいたけれど、
理由は、夏の卵。
やっぱり“夏の卵”には要注意⚠️と再確認。
水分が多くて、メレンゲがいつもより緩くなりやすい。
それでも「もしかしたら大丈夫かも」と思って焼いてみたら…
\やっぱり腰折れ/💔
経験してきたはずなのに、改めて失敗することで
「ああ、やっぱり“夏対策”って大事だなぁ」と実感しました🌻
夏の対策をして焼いたシフォンがこちら!
腰折れもせず、いつも通りの仕上がりに✨
同じ配合・同じオーブンなのに、この違い!
でも、失敗したシフォンも食べてみると…味はやっぱり美味しい💕
家族が「全然問題ないよ!」って言ってくれるのが救いです。
こういう経験を重ねることで
レッスンでも「なぜそうなるのか」「どうしたら防げるか」を
しっかり伝えられるようになります✨
失敗も、ぜんぶ大事な学び🌱
これから暑い時期が続くけど、夏ならではのポイントを押さえて
ふわふわシフォンを一緒に楽しんでいきましょう🧁
本日も読んでくださりありがとうございます。
いいね、フォローしていただけると励みになります。
よろしくおねがいします(^^♪
✅SNSのフォローもお待ちしています▶▶📸Instagram