「やってみたい!」「まぜてみたい!」
そんな子どもたちの小さな声やキラキラした目が、大好きです。
私がシフォンケーキを焼き始めたのも、
「ちょっと作ってみようかな」と思ったのがきっかけでした。
最初は失敗も多かったけれど、
うまくふくらんだときの嬉しさが忘れられなくて、
気づけば何度も作るように。
その中で思ったのは、
お菓子作りは子どもに、とても素敵な経験になるということ。
材料を混ぜる手の感触、卵白がふくらんでいく様子、
自分で作ったケーキを誰かに食べてもらう喜び…
全部が子どもにとっての「できた!」につながる、
心に残る体験です。
だから私は、
そんな「ちょっとやってみたい」の気持ちを応援できる、
子どもが主役のカップシフォンレッスンを開きたいと思っています。
むずかしい技術や知識はいりません。
失敗しても大丈夫。
楽しく、自分の手で作る時間を、笑顔で過ごしてもらえたらうれしいです☺
本日も読んでくださりありがとうございます。
いいね、フォローしていただけると励みになります。
よろしくおねがいします(^^♪
✅SNSのフォローもお待ちしています▶▶📸Instagram