シフォンケーキ作りは、思い通りにいかない日もあります。

いつもと同じ材料、同じ手順で作ったのに、

なんだか今日はうまく膨らまない

 

image


焼き上がりを見てちょっと落ち込むこと、私にもたくさんあります。

 

でも、不思議とまた作りたくなるんです
それがシフォンケーキの魅力のひとつだと思っています。

 

生地を泡立てるとき、焼いてる時のオーブンからただよう甘い香り、
そして焼きたてのふわふわ感。
キッチンに立つ時間そのものが、ちょっとした癒しになるんです。

 

うまくいかない日があるからこそ、
きれいにふくらんだ日の喜びはひとしお。

 

image

 

「今日は膨らんだ!」「なんか嬉しい!」
心の中でガッツポーズが出ます(笑)

そんな達成感を、何度も味わえるお菓子なんです。

 

うまくいかなかったときは、
「卵の泡立てかな?」「メレンゲに負けたかな?」って、

ちょっとだけ振り返る。
それだけで次はちゃんと膨らんでくれることも。

 

image

 

キレイに膨らまなくても、完璧じゃなくていい。
また作りたくなる、それで十分。

 

そんなシフォンケーキが焼ける

お手伝いができたらいいなと思っています♡

 

12月にカップシフォンケーキレッスン開催🎅
詳細はまたお知らせします。気になる方は
お気軽に お問合せくださいね♪

 

 

本日も読んでくださりありがとうございます。

 

いいね、フォローしていただけると励みになります。

よろしくおねがいします(^^♪


✅SNSのフォローもお待ちしています▶▶📸Instagram