こんにちは☀️
久しぶりの更新です🆙
ありがたいことに、娘は7ヶ月になり
すくすく成長してくれています🥹
興味のあるものがあると、
ぐんぐんずり這いをして、向かっていきます
お座りはまだできませんが
いつか座れるようになるのだし、と思って
流れに任せるようにしてます
そして、
私の頭の中から、
タイムスケジュールという言葉を捨てました
もうちょっと早く寝かせた方がいいのかなと
思い出して
そのために、お風呂、夕食の時間を逆算して
時間通りに進むように動いて
そんなふうにしてると、
時間しか見えなくなることに気づきました
目の前で娘がにこにこ笑っているのに
返してあげられない自分
これを続けてたら、大事なものを見失うと思いました。
そして、もしタイムスケジュール通りに進んだ先にあるのは
私の達成感だけ
とも気づきました
出産の時にお世話になった助産師さんがおっしゃっていた
だいたいでいいという言葉を思い出して、
今のかけがえのない時間を大切に過ごそう
と改めて思いました