昨日は、夫の病院の診察に、家族3人で行きました。
数日前の夜、夫が仮眠から起きて、洗面所でうがいをしている時に、大きな音がして、何かと思って駆けつけたら、仰向けに倒れていました😱
すぐに救急車!!と思い、119番をして(初めてかけた)話そうと思ったら、
夫が起き上がって、電話しなくていいと、夫自身が電話口で断りました。
その後は、特に変化なく過ごしているのですが、やっぱり心配なので
受診してほしいとお願いして、総合病院の脳外科に初診で受診しました。
紹介状がないと、選定療養費というものが7,700円かかるのですが、
命に比べたら、7,700円なんて安い
ので、受診しました。
受付時間ギリギリの11時30分前に着いたからか、待ち時間少なく呼ばれたのでよかったです
脳外科の先生は、若そうな先生でしたが、話しやすく、説明もわかりやすくて安心できました🥹
先生の話では、
うがいの時に、首を後ろに曲げたことで、
脳に行く血管(椎骨動脈)が圧迫されたことにより、失神が起きたと考えられるとのことです。
なので、今後は、首を後ろにする動作を控える
プラス
採血、頭と首のMRI、心臓のエコーを
日を分けて行い、後日結果説明となりました。
昨日は、採血をして、
一旦お昼を食べに家に帰り、14時に頭のMRIを撮りに行きました。
病院に行くのは、夫だけでもいいのかもしれないけれど、
私も一緒に先生の話を聞きたいのと、
検査にも一緒に付き添いたいと思ったので、
娘はベビーカーに乗せて行きました
どこへ行くにも家族いっしょ👨👩👧
娘は、院内では、ごきげんだったのでよかったです
最後まで読んでくださりありがとうございます