こんにちは
ブログを見てくださりありがとうございます
先日、娘とイオン熊谷にある、
0・1・2・3さい くまっぺ広場🧸に行ってみました
くまっぺ広場を知ったきっかけ
娘が生後2ヶ月の頃、銀行に用事があり、2人で出かけていたのですが、そろそろ授乳したいなと思い、
イオンの授乳室を利用することを思いつき行きました。
そしたら、授乳室に向かう途中に、くまっぺ広場があることを知り(ガラス張りで中の様子が見えた)
その時は案内の紙を取って通り過ぎただけだったのですが、
授乳の後に、またくまっぺ広場を通ったら、スタッフの方が声をかけてくださって🥹
娘にも声をかけてくださって🥹(娘はにこにこ)
どういった場所か説明してくださいました。
市内在住じゃなくても、来てもいいとのことで
いろんなおもちゃがありそう
予約制で、密になりすぎずよさそう
(限定8組)
イオンは店内が広いし、ベビーカーを押して行きやすいベビーカーを置くスペースもある。
駐車場🅿️は、立体駐車場があり、雨や暑い日でも、行きやすくていいな
と思って、都合の良い時に行ってみたいと思っていました
実際行ってみて
予約当時。
娘とドキドキ💓しながら行ってみると、スタッフの方が温かく迎えてくださいました
持参したバスタオルに娘を寝かせて
最初に連絡先などを書いたり、広場の説明を受けました。
簡単に自己紹介をして、
その後、そばにスタッフの方がいてくださって(基本的に近くにいてくださるみたい)、
お話したり、育児のことを聞けたりしたので、放置される感じがなかったので、安心できました
娘は、話しかけてもらったり、家にはないおもちゃで遊ばせてもらって
その日は、娘に近い月齢の子はいなかったのですが、初めての場所で、いろんな音や声が聞こえて、たくさん刺激を受けたと思います
時間になったら、おもちゃをお片付けして、
スタッフの方と歌を歌ったり、絵本の読み聞かせがあり、娘を膝の上に乗せて聞きました
他のママさんとは少しお話しできて、育児のことを聞けたりしてよかったです
初めて行く場所は、いつもわくわくドキドキ💓
でも、娘もそうだと思いますが、私も緊張してたのか、ちょっと疲れました。。
だからといって、もう行きたくないかといったら、また行ってみたい
初めての場所にも行き、初めての体験をこれからもしていきたい
家の中だけにいたら、得られなかった情報や、育児のアイデアなども得られたので、無理のない範囲で、出かけたいです
足形をとってもらいました
生まれた時に、病院でとってもらって以来です!
その頃から成長している🥹🥹🥹
最後まで読んでくださりありがとうございます