脳トレで全部叶えよう!!!
◆会社員・公務員だけど、


お庭のブラックベリーが大量です〜♡
去年、母が庭に植えてくれたのですが、
毎日どんどん収穫できるー(//∇//)
子どもたちは、
取っては食べ…♡
取っては食べ…♡
と、すごい勢いです(笑)
ジャムにできるくらいたくさん取れるけど、
気づいたら無くなってる…(^_^;)
とっても美味しくて、
止まらないんだって♪
毎日の収穫をすごく楽しみにしている
子どもたちが可愛いです(*≧∀≦*)
さてさて昨日は、
脳トレ®︎グループ講座のメンバー様限定で参加できる夜のグループセッションでした
もー、毎回すごい楽しいんですよ♪♪
夜なのに、みんなニッコニコ
楽しすぎて、
ずっと話していたい気分(//∇//)
本当は1時間の予定が、
30分延長してしまいました!!!
この時23時ですけど、
みんないい笑顔〜ww
今回出て来た話としては、
*脳トレは知識としてわかるんだけど、なかなか腑に落ちない。
体感できない。こういう時はどうすればいい??
*今やっていることに加えて、他にやりたいことが出て来てしまったけど、お金の不安などもある。そんな時は?
*目の前に起こる現実のカラクリ。起きた現実に対して、どのような視点でオーダーを出すのか?
*出したオーダーは叶う!と思う時もあるし、叶わないんじゃないか…と思うときもある。叶う・叶わないの間で揺れている時はどう考えればいい?
などなど、ご質問が出たのでお答えしていきました(*≧∀≦*)
お話しすると、
ぜ〜んぶスッキリと解決♡♡
脳トレって本当にシンプルなので、
そのシンプルさをグループセッションで感じていただけてたら嬉しい(//∇//)
あと、自分を責めたり、
痛めつける必要もないってことも
感じていただけてるんじゃないかな♡
楽しく幸せに!
安心感に包まれながら、
オーダーを叶えて良しです♪
コツさえ掴んじゃえば自分で悩みを解決できるようになっちゃうし、
どんどん思い通りの現実をクリエイトすることができるようになるので、
そのヒントを少しでも持って帰ってもらえたら嬉しいです!!
そんな中、
今、ガンガン現実を動かしまくっている
Sさんというメンバー様がいまして!!!
4月から開始して、
ちょうど3ヶ月経った頃なんですよね!!
本当にね…
現実を見ると、一般的にはピンチの状態…
きっと誰しもが怖がる状況…
・
・
・
なんだけど!!!
ご本人は、
なんだかすごいイキイキとしていて、
パワフルでした♡
でも、現実を見ると不安になったり、焦るとおっしゃっていました。
まぁ、当たり前ですよね、、、
人って目の前の現実に影響を受けるので、
そこをいかにスルーしながら、オーダーを見続けていられるのか??
が勝負です
注 : 現実をスルーするっていうのは、現実から目を背けるとか逃げる事とは違いますよん♡
一人でやっていると、
現実に飲まれてどんどん落ちていく方も多いと思うのですが…
そんな時にグループ講座を上手く使って欲しいんですよね(*≧∀≦*)
質問をしたり、
今回みたいにグループセッションを使ったり、お仲間さんの力も使って欲しいんです〜!!!
みんなでピュアハートやオーダーを応援しあって、
叶えられる人としてSさんを観ることで、
絶対にSさんの力にはなるはず(//∇//)
メンバー様の中には、すでに同じようなジャンルで現実を上手いこと動かしている方もいらっしゃるので、サンプルをいただいたりして、さらにオーダーを深めていくことができるのです♡♡
一人でオーダーを叶えるより、
みんなの力を使わせてもらった方が、
絶対に早いし、心強いですよね♪
私は、少しでもいいから
メンバー様のオーダーが叶いやすい環境を作りたい!!
みんなで楽しく、ワイワイしながら、
叶ったのを喜び合いたい(*≧∀≦*)
お互いの相乗効果を上手く使ってオーダーを叶えることで、
本当にかる〜く、
フワッと叶えられると思うんですよね(//∇//)
↑↑↑
それに私は、多分この環境を作るのが得意だと思う♪
なぜなら小学校のクラス作りに似ているから♡
仲間がいることで、
一人よりも何倍も
学びを深めることができるのです!!
一人よりも何倍も
気づきを得ることができるのです!!
これ、本当にステキなことだし、楽しいんだよ(//∇//)
ぜひメンバー様は、グループ講座を上手いこと使ってください♪
もし…
一人じゃ現実を変えられそうにもない…叶えられそうにもない…
という方は、一緒に楽しく叶えましょ
簡単に叶えていいからね〜♡♡
そのヒントは、
このレッスン動画にもあるよ♪
まずはこちらを見てみてね!!
↑↑↑
プレゼントの動画は
\もうもらいましたか?/
5日間の無料動画レッスンで
脳トレの基礎を知ることができます♡
500名以上が購読中!!!

5日間のレッスン動画プレゼント中!

《初めましての方へ》



《ご提供中のメニュー》



《お問い合わせ》


