「損するか?!」
「得するか?」
世界で生きるのは、
もう終わりにします

ご覧いただき
ありがとうございますハート

*息子+双子の娘の育児中*
3児のママ  上原さやか  です

意図的に望みを叶える《脳トレ》
実践中音符

損得勘定。


私は、この損得勘定が強くて、
これをしたら損する!?得する!?
っていう基準で
色々なことを選んできた。



でも最近は、
やっと損得勘定から
抜け出せてきたかな♥︎って
感じています。



何かをするとき、
なにかを選ぶとき、
まず損得を考えていたので、
自分の気持ちが損得に包まれて、
どこにあるのかよくわからな〜いゲッソリ
っていうことがよくあった。
(恥ずかしーガーン



自分の気持ちが
どこにあるのかが分からないことに
モヤモヤ。



だから1回

損!とか、得!から
1回離れることに

しました。




離れてからのわたしの
全ての基準は、

『やりたいのか?やりたくないのか?』

『好きなのか?好きじゃないのか?』

『欲しいのか?欲しくないのか?』

っていうシンプルなもの。


わたしの気持ち以外のものは、
つけないようにする。




玉ねぎの皮みたいに、
少しずつ損得勘定の皮をむくことで、
やっと私の心が顔を出してくれた感じ♪




損なのか?得なのか?
考えてしまうと動けなくなる(ToT)
っていうことは、
まだまだたくさんあるのだけれど、


『やりたいのか?やりたくないのか?』

『好きなのか?好きじゃないのか?』

『欲しいのか?欲しくないのか?』

ってシンプルな問いかけをすることで、
本当の私の気持ち
知ることができるようになった♪



前は
『損になる!!』と思うと、
損したくない気持ちが大きくて、
動けなかったんだけど、
今は、

『損になっても、私が好きで
選んだんだからそれでOKラブラブ

って思えるようになって、
前より軽く動けるようになった♪

損してもいい♥︎って
思えるのって最強だね!!

{690004E0-9702-4441-9C14-13BEA8AF5C8E}


今はまわりの価値に振り回されずに、
私の気持ちを1番にできることが
とっても嬉しい♥︎


自分の気持ちに
正直に生きられるって

すごく幸せなことです♪

すごく満たされます♪


心の奥底が、
めちゃくちゃ喜んでいる感じ(*´∀`*)


握りしめていた
損得感情を手放して、
これからも自分の気持ちを
1番大切にしてあげたい

そんな風に思います♪♪




《メルマガ配信中ラブレター
↑↑↑
登録はこちらをクリック♪♪
バックナンバーも読めます♡
*大きな決断をする時は…
*お金のエネルギーが動いた♡
    凄腕投資家さんとの出会い♪
*お金って現金だけ?捉え方が変わると…
*罪悪感すら味方につけてしまう方法
*相手をステキに変身させる方法   などなど♪



《LINE@始めました!》
先行でモニター募集&イベント情報などの配信をします!

↓登録はこちらから♥︎
友だち追加