最近やたらと
きょうだいゲンカ
を

するようになってきました(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
ご覧いただき
ありがとうございます
ありがとうございます

*息子+双子の娘の育児中*
3児のママ 上原さやか です
3児のママ 上原さやか です

意図的に望みを叶える《脳トレ》
実践中

双子の妹ちゃんたちが、
話すことが上手になってきて、
自分の意思もだいぶ出てきた
今日この頃。
今までお兄ちゃんも
うまくやってましたが、
(丸め込んでいた
)

妹たちには、一筋縄では
いかなくなってきたもよう(笑)
楽しく遊んでいても、
急にケンカに
なっちゃうんですよね〜(つД`)ノ
最近は、
かなりの頻度で勃発
するようになり、
私は
「またケンカだー

Σ(-᷅_-᷄๑)」
と嫌になってます。
で、ケンカになると、
私は仲裁に入ってたわけなのです。
一応、一時はおさまるけど
また違うことで
ケンカになっちゃって。。
こっちも仕事で疲れてるんだから
勘弁してくれ〜( ; ; )
と思うのですが、
そんなことお構い無しで
エンドレス〜

ひーん。。
なんだかケンカのスパイラルに
ハマちゃってる…

この状況…イヤー

と思ったので、
レッツ脳トレ( ´ ▽ ` )ノ
お悩みが出てきた時は、
脳トレのチャンス

ということで、
今回私がやったことは、
「仲よく遊んでる時に声をかける
」

ということ♡
脳トレには
自分がエネルギーを向けた所・
たくさんのエネルギーを注いだ所が
具現化していく
という法則があるんです。
という法則があるのに…
私は
「またケンカだぁ〜」
「ケンカはやめてくれ〜」
「ケンカの仲裁に入る」などなど
「ケンカ」に意識を向け、
「ケンカ」にエネルギーを
注いでるー( ;∀;)
ってことに気づきましたΣ(゚д゚lll)
だから、
仲良く遊んでいる時の子供達に
声をかけることで
私の意識を「ケンカ」から外す♡
ということをやってみました!
また、
ケンカしてるのが嫌なんだったら、
どんな状況だったら最高なのかな〜♪
っていうことも掘り掘りして
オーダーしてみました(´∀`*)
とりあえず、
「仲よく遊んでる時に声をかける」
ということをやった所、
ちょっとケンカが減ってきたかな♪
気のせいかもしれないけど♥︎
気にならなくなってきたって場合も
ありますね♪♪
まぁ、そんなに急には変わらないし、
私の余裕のあるなしにも関係するので、
毎度毎度声をかけられるワケでは
ないのですが、
ケンカに意識が向いてた!
っていうことに気づけたこと自体が◎

あとは私に
ケンカ=悪いこと
という思い込みがあるので、
そこは脳トレで変えていこうと
思っている所です♪
ケンカ=悪いこと
って思っているから、
仲裁に入って無理やり止めようと
するんだもんね〜

学べることもなにかある!はず!?
脳トレでは”恐怖の無効化”というのも
あるのですが、それに近いかな♪
こんな感じで、今の私は
何か困ったことがある
&
悩みがあると
「脳トレしよ♥︎」
っていうサイクルになってます♡
脳トレをやったからといって
悩みがなくなるわけじゃないけど、
その対処法がわかってるし、
悩みを生かして
ステップアップできちゃうから、
悩みが怖くない!!!
しかもどんなジャンルでも使えちゃう
から便利よね〜ヽ(´▽`)/
ぜひこの世界を
たくさんの方に知ってほしいな〜♪
たくさんのご登録
ありがとうございます



↓↓↓
LINE@始めました♥︎
望みを叶えるコツを配信♡
先行でイベント情報なども配信します!