ご覧いただき
ありがとうございますハート

*息子+双子の娘の育児中*
3児のママ  上原さやか  です

意図的に望みを叶える《脳トレ》
実践中音符
▶︎ステキな世界に出会いました♡♡
▶︎理想の職場を創り出す♥︎

リボンワークライフスタイリストリボン
養成講座3期  受講中
▶︎宮本佳実さんから学ぶ♥︎



私は、人に任せるということが
ずっとできませんでした。



全部自分でやらなくちゃ!!

とか

自分でやった方が早い!!

とか

これは、私じゃなきゃダメでしょ!

とか思ってました。



例え人に任せたとしても、

「ちゃんとやれてるかなぁ〜。」

「やっぱり私がやった方が良かったのかなぁ〜。」

ソワソワ…

っていう感じだったんです


でもこれ、冷静に考えてみると、

めっちゃ失礼!!!
ですよね(>_<)


ヒィ〜。。恥ずかしい(つД`)ノ涙



どんだけ人のこと
信用してないんじゃ〜!!!


最初からできないと思って、
人のこと見てるの??


って感じですよね。。


あー、ヤダヤダゲッソリ


{AED68EA5-3035-47A4-99DF-B3ADEA9C4377}



双子ちゃん生まれた後は、
どうにもこうにも人に頼らなくては
やっていけない場面があって、
かなり頼れるようになりました!



甘えたりもできるようになった♡



何で一人で全部
やろうとしていたんだろう??
って今では不思議なのですが…(^^;



自分の心を大切にするようになって
私の
好き・嫌い
得意・苦手
やりたい・やりたくない
がはっきりしてきたこと。


誰にでも
好き・嫌い
得意・苦手
やりたい・やりたくない
はあって、
自分ができないことは、
他のできる人にお願いして
大丈夫だってことラブラブ



今では肩の力を抜いて、
お任せできるようになった
気がします♪


その中で気がついて、
腑に落ちたことが、
人に任せる=信頼する
ってこと。



全面的に信頼する!!

その人のことを
できる人と思って観る!



最近少しづつですが、
これができるようになってきて
嬉しい(´∀`*)




子供にお手伝いしてもらう時も
そうですよね♥︎

これお願いキラキラと、
全面的に信頼する♪♪

子供をできる人と思って観る♪♪

これ、私だったら信頼してもらえてて
うれしいもんな〜照れ


お任せされたのに、
『本当にできるの〜?大丈夫〜?』
って思われてたらイヤだー( ;∀;)


だから、
ポーン!!と
丸投げしている人を見ると、
本当にすごいな〜おねがい
と見る角度が変わりました!



私も
もっともっと周りを信頼して
お力をたくさん借りながら、
生きてみたい♡
こんな風に思うようになりました♪




LINE@始めました♡
望みを叶えるコツを配信♡
先行でイベント情報なども配信します!

↓登録はこちらから♥︎
友だち追加