ご覧頂きありがとうございます

この前、つくねを作りました



どーしても食べたくて

食感を楽しめるように、蓮根を細かく切って入れてみましたー(⑅˃◡˂⑅)
サクサクしておいしー

最近は自分の食べたいものを優先して作るようにしています

そうすると、パパさんが無反応でも
、子どもたちが食べてくれなくても、自分が満足してるのでとってもいい気分で夕食を食べられることが分かりました


以前は、ごはんを作るにもパパさんが好きそうなものや、子どもたちが食べそうなものを考えながら作ってました。
もちろんそれもいいと思うんですが…
でもそうするとね、相手の反応に意識が行っちゃって、
『美味しくなかったのかなー。。』
とか、
『一生懸命作ったのに、何で食べてくれないのー!ムキー
』

イライラしちゃう時もたくさんあって

しかも、子どもたちも好きなものが違うから、一人は食べたけど、あとの二人は食べない!とかよくあることなんですよね

だったら私が本当に食べたいものを真剣に考えて作ろう

と、思ったんです♥︎♥︎
そしたらね!!
私が食べたくて作ったものだから、食べただけですっごく幸せになるのー



食事も楽しくて♥︎♥︎
以前、ブログコンサルでお世話になったshotaさん繋がりで読ませてもらうようになったhappyさん♡♡
最近こんな記事を書かれていて、かなり心が揺さぶられました!!
兎に角自分を
満たしてあげる♥︎
良く考えてみると、
自分がこうしたい!行きたい!食べたい!って思うこと、あんまりやってなかったな…って。
パパさんや子ども達のことを優先してました。
それも大切

確かに大切

でも私、優先したのに自分の思い通りいかないとイライラ、プンプンしたりして…
優先してあげたのに!!
って思いがあったんだね

だからイライラ・プンプン¤( `⌂´ )/¤してたんだ、きっと。。
自分がどうしたいのか⁈
っていう所を全然見てなかった

これってきっとママには多いよね。
子ども優先。
毎日頑張ってるんだから、もっと自分の心の声を聞いて、やりたいことや食べたいものを叶えてあげてもいいんじゃないかって。
意識しないとすぐパパ優先、子ども優先しちゃうな

もうね、
自分優先にする!!
きちんと自分の心に
聞く!!
自己中になる!ってことではなく、自分の本当の望みをきちんと知った上でってこと。
食べたいものも、行きたい所も自分が本当に望んだものなら満足して、イライラしたり、プンプンしたりしないって分かりました

アンパンマンミュージアムもずっと行きたいって思ってたから、本当に楽しかった
←私が


実は行きたい所いっぱいあるんです、
私!!!
これからガンガン叶えて行くぞーー!!
今日は公園に行ってきました♥︎
シートに寝転んで見た空。
きれいだったー♡
気持ちよかったー♡
お金の余裕は
心の余裕にもつながります。
やりたい!!
と思ったことを我慢するのではなく
収入を増やしたり
賢くサイトを利用して実現できます!
やろうと思った時がチャンスです☆
育児中のすき間時間を使って
先月は10万円の収入に♥︎
私の生活を劇的に
変えてくれたサイト!!
↑↑↑
まず始めるならコレ♥︎
登録で100円分もらえます♡
化粧品などが実質無料で手に入る
太っ腹なオススメサイト!
新商品のモニターや
DHCの商品がお得に手に入る
ちょびリッチ♡
登録後簡単に250円分もらえます♥︎
ハピタス
登録→ポイント交換で
1000円もらえます♡
↓↓↓
▽ここから登録できます▽
【フリマアプリ】
招待コード利用でポイントプレゼント♪