ご覧頂きありがとうございます

思わせぶりなタイトルを
つけてしまいました♥︎

昨日は誰に会って来たかと言うと…
アンパンマン
!

アンパンマンミュージアムに
行ってきたのです(◍′◡‵◍)
4歳の息子も
2歳の双子ちゃんも
アンパンマン大好き!!
おうちから距離があるので、夫婦で二の足踏んでたんですが、やっと行ってきましたー!!!
電車に乗ってる時間が長いので朝ごはんを買って、グリーン車に乗り込み、みんなで食べながら行きました



移動時間が長い時はとにかく食事の時間に合わせて家を出て、食べるようにしている我が家

これだとみんなで落ち着いて行けます( ̄▽ ̄)
10時半頃到着したのですが、すでにミュージアムに入場する為の列が…
20分待ち!!
(この時間が一番混んでるのかもー
12時頃には列は無くなっていました。)

無事に入って、チケット購入!
1歳〜1500円なので、我が家は5人で合計7500円かかりました

ベビーカーを置いて、コインロッカーが空いてたので荷物を入れました!
(コインロッカーは100円返却式、ロッカーの数が30個くらいなので空いてない時もあるかも…)
いざ出発!!
初めはエレベーターに乗って3階から!
お馴染みのキャラクターがたくさんいて、子どもたち大興奮でした♥︎
そして何より魅力的だったのが、
キャラクターと
間近で触れ合える♡
ということ

3人ともニコニコ

なんたって
憧れのヒーローですから(⑅˃◡˂⑅)
外でショーなどやってるので、キャラクターと会えますが、こんなに近くで会うことはできないのでよかったなー♡と思いました

これ、これ!!
トイレに鍵が2個ある

トイレ内の設置してある椅子に座らせると、子どもって必ず鍵を開けようとするんですよ!!!!
スタンプの下、いい笑顔でガチャガチャしてますからね

毎回私も必死に足でドアを抑えて頑張ってるのですが、子どもの届かないところにもう一つ鍵があると本当に助かる



これ、ママ達のあるあるですよね

抱っこしなくても届くー!!
こういう心遣いありがたいです(◍′◡‵◍)
お昼はどこも混んでましたー

我が家は一番早く食べられそうだった、
うどん屋さん♡
お土産も購入♡
めっちゃかわいいー

帰りは、ミュージアムから横浜駅まで徒歩で☆
行きは最寄り駅の新高島駅からだったのですが、横浜駅まで1km位で歩けそうだったのでお散歩がてらフラフラと

パパさんと、
『双子ちゃんが2歳になって少しずつ楽になってきてるから、こうやって遠出もしていきたいねー!』
って話しながら帰りました♡
子どもたちの喜んでいる嬉しそうな顔を見るのはやっぱり幸せです

たくさん楽しい思い出を作ってあげたいなー(//∇//)
お金の余裕は
心の余裕にもつながります。
やりたい!!
と思ったことを我慢するのではなく
収入を増やしたり
賢くサイトを利用して実現できます!
やろうと思った時がチャンスです☆
育児中のすき間時間を使って
先月は10万円の収入に♥︎
私の生活を劇的に
変えてくれたサイト!!
↑↑↑
まず始めるならコレ♥︎
登録で100円分もらえます♡
化粧品などが実質無料で手に入る
太っ腹なオススメサイト!
新商品のモニターや
DHCの商品がお得に手に入る
ちょびリッチ♡
登録後簡単に250円分もらえます♥︎
ハピタス
登録→ポイント交換で
1000円もらえます♡
↓↓↓
▽ここから登録できます▽
【フリマアプリ】
招待コード利用でポイントプレゼント♪