ご覧頂きありがとうございます

3児の節約ママのふわりんです♥︎
▶︎▶︎自己紹介♥︎
只今、3歳の息子
と

1歳の双子の娘
の子育て中!


『節約って暗いイメージ』
…と誰かに言われたことがあります。でもそんなことは全くありません。
節約して貯めたお金は明るい未来につながります

大切な家族や自分に使って、たくさんの笑顔と幸せを手に入れることができます

一緒にお得生活を始めて、楽しくキラキラ輝く毎日を過ごしませんか?(//∇//)
ブログを始めて約1年半が経ちました。
はじめは書くことでいっぱいいっぱいだったブログですが、今はとても楽しく続けることができています☆
これは、いつも読んでくださる読者の方がいてくださるからこそ

感謝しています♥︎
記事も毎日の出来事をただ書くのではなく、少しでも読んでいる方に楽しんでもらえるように自分なりに工夫して書いてきたつもりでいます。
そして、私もたくさんの方のブログを読ませて頂き、たくさんの影響を受けてきました。
ブログを読んだことで、実際の生活に取り入れたこともたくさんありますし、今までの考えが変わったこともあります。
これってけっこうすごいことだと思うんです!!
大なり小なり、その人の今までを変えちゃうってことだから

そこで、
ブログを読んで自分が影響を受ける時って、どんな時なんだろう…??
って考えてみたんです。
そうすると、私は
心を揺り動かされた時に影響を受けているな、って思ったんです!
すごーい!!!
ドキドキー!!!
ワクワク♥︎♥︎
おもしろーい!!
ステキ〜!!
それわかるー!!
嬉しい〜!!
楽しい〜!!
幸せ〜!!
というのを心で感じた時に、人は影響を受けることが多いのです

読み終わった後、
あー!ステキな記事だったなぁ♡
と思ってもらえる時は、読んだ人の
感情を動かした時なんです!!
ただあったことを書いた文章では、
『へー、そうなんだ!』
で終わってしまうと思うんですよね。
これだと、心は全く動かされません。
影響力のある記事を見てるとコメント欄には、
『○○さんのブログを読んで私も○○をやってみたくなりました!!』
とか、
『ブログを参考にして○○をやりました!!』
とかよく書いてあるんですよね。
会ったこともない、顔も性格も知らない方が書いた文章で、読んだ方の生活の一部、もしくは生活がガラッと変わってしまうかもしれないってことです

考え方自体も変わる方もいるかもしれないですよね

ブログというスマホやパソコンの中でのことが、実生活にも影響があるって、私はすごいと思っています



ブログは、リアルタイムに読者の方に伝えることができるので、その時の感情もよりリアルに一緒にお伝えすることができるのだと思います。
そこが本や雑誌とは違うブログの特徴ですよね!
私は、心に残る記事、影響力のある記事を読むと、この人のブログをもっと読みたい!と思います。
気になって過去記事も読んじゃったりします。
だから、
嬉しい〜!!
楽しい〜!!
幸せ〜!!
すごーい!!
などなど、心を揺り動かすことができる文章を書くことができれば、たくさんの方に楽しく読んでもらえるということ!!
きっとそういうブログには読者の方がたくさん集まって来ますよね♡
では、心を揺り動かすことができる文章っていうのはどんな文章なのか??
どういうことを書けばいいのか??
色々考えてみたので、次回詳しく記事にしたいと思います



毎回ご好評頂く
ブログを書く時のコツシリーズです♥︎
合わせてこちらもどうぞ♪♪
▶︎▶︎ブログを書く時のコツ一覧☆
*お知らせ*
近いうちに、ブログコンサルの募集をさせていただこうと今準備をしています。
『自分の魅力を知り、それを生かした芯のあるブログ作り』をお手伝いできるブログ相談ができたらいいな、と考えています。
次回、ブログを書く時のコツに関する記事をアップした時と一緒に詳細をお伝えできるようにする予定です!
招待コード利用でポイントプレゼント♪


1回貼ればお小遣い♡
【忍者アドマックス】













♡♥︎ネット副業オススメのサイト♥︎♡
*バナーから登録できます*