ご覧頂きありがとうございます

3児の節約ママのふわりんです♥︎
▶︎▶︎自己紹介♥︎
只今、3歳の息子
と

1歳の双子の娘
の子育て中!


『節約って暗いイメージ』
…と誰かに言われたことがあります。でもそんなことは全くありません。
節約して貯めたお金は明るい未来につながります

大切な家族や自分に使って、たくさんの笑顔と幸せを手に入れることができます

一緒にお得生活を始めて、楽しくキラキラ輝く毎日を過ごしませんか?(//∇//)
『少しでも
節約したい!!』
と思っている方に一番効果的なのは、固定費を見直すことです。
今まで通信費と保険料の見直しを行い、支払いがかなり楽になりました

今回見直したのは…
電気会社!!
今年4月から電力自由化で購入先の選択肢が増えました。
みなさんは電気会社どうしてますか??
我が家も色々と調べ、購入先を
東京電力
↓
調べている中で便利だったサイトが
エネチェンジでした!
・住んでいる地域
・家族構成
・在宅時間
などから、オススメの電気会社をランキング形式で出してくれました♪♪
そしてこのサイトから申し込みもできる上に、サイト限定の特典も付くので要チェックです



私がお願いした東京ガスの特典はAmazonギフト500円分もらえるというものでしたよ♡
その結果、
年間約8000円
節約できるそうなんです

これはポイント生活している私にとっては嬉しい♡
ためるのが楽しみです(◌ॢ•ω•◌ॢ)
まだ変えてから請求が一度も来ていないので、ちゃんと結果が出たらレポートしますね☆
◆固定費を見直す
固定費は見直さなければずっとそのまま。
少しの額でも、大きな差になってきます。
例えば…
見直して毎月の支払いが
500円安くなったとします。
500円なんて微々たる額だと思うかもしれませんが、
・年間にしたら6000円
・5年積み重なったら30000円
・10年積み重なったら60000円
銀行預金の利息を考えたら、見直ししてお金を浮かせる方が効率的

固定費の見直しは長いスパンで考えると、かなりの節約になるんです

だからもし、見直すことができる固定費があるならば、少し手間がかかりますがぜひ行動してみて下さい

・家賃
・保険料
・通信費
・スポーツクラブなどの会費
…などなど
新しいことをする時や今まで続けてきたものを変える時って、すごいエネルギーが必要なので腰が重くなるんですよね^^;
考えたりしらべたりするの
めんどくさいし…

でもそれを乗り越えて1回見直せば、
ずっと続くんです(⑅˃◡˂⑅)
勝手に節約♥︎♥︎
見直しバンザイ(ノ^^)八(^^ )ノ
少しでも節約しようと思って、頑張って食費を削ったり、お洋服を買わないように我慢したりするより簡単なんですよね

削減して浮いたお金は、色々なコトに使えますよ




自分や家族のために
使っちゃいましょう

招待コード利用でポイントプレゼント♪


1回貼ればお小遣い♡
【忍者アドマックス】













♡♥︎ネット副業オススメのサイト♥︎♡
*バナーから登録できます*