ご覧頂きありがとうございます

3児の節約ママのふわりんです♥︎
▶︎▶︎改名しました!!
只今、3歳の息子
と

1歳の双子の娘
の子育て中!


『節約って暗いイメージ』
…と誰かに言われたことがあります。でもそんなことは全くありません。
節約して貯めたお金は明るい未来につながります

大切な家族や自分に使って、たくさんの笑顔と幸せを手に入れることができます

一緒にお得生活を始めて、楽しくキラキラ輝く毎日を過ごしませんか?(//∇//)
久しぶりにお料理ネタです♡
今日ご紹介するのは、とり皮を使ったレシピです♪♪
とり皮のネギまみれ
&
スープです



とり皮は安くて美味しいのでよく買っちゃいます( ´͈ ᗨ `͈ )
*材料*
・とり皮
・長ねぎ
・シャンタン
※シャンタンない方は、おかゆかゆさんが前記事にしていた『塩だれ』でも美味しいと思います♡
*作り方*
①とり皮を茹でてザルに上げます。
茹で汁は捨てないでくださいね~!
出来上がり~♡
お好みでごまなどかけてもオッケー♪♪
そしてさらに、もう一品!!
先ほどとっておいたゆで汁でスープを作ります!!
このとり皮を使う時はいつもコレ

とり皮をあげた後は、こんな風にアクと油がすごいので、おたまですくってください。
この茹で汁には、とりの旨味がいっぱい!
!
捨てちゃったらもったいない>_<
この中に好きなお野菜を入れて、少しグツグツ煮ます。
今回私は、
・ニラ ・にんじん
・えのきだけ ・卵
を入れました!
味付けは、こちらも
シャンタン
それに、塩&コショウ!!
最後風味付けに、ごま油をたらせば出来上がり♪♪
これで簡単に2品完成です♡
ぜひぜひ作ってみてくださいねー!!
以前は、とり皮を焼鳥にしましたよー♡
《人気レシピ♪♪》
これ!
↓↓↓