3児の節約ママ、さやぴーですピンクハート


12月に入って、寒くなってきましたね~。
{63BF597E-42D6-428E-991C-BC10818A06C1:01}

寒くなると食べたくなるものはたくさんありますが、私はそのひとつにロールキャベツがあります♥︎



昔はよく作っていましたが、子どもがいると手間と時間がかかって、作るのがなかなか大変なんですよね~>_<



そこで考えたのが、ロールキャベツの代わりに生まれた

カットキャベツ

というズボラ料理♡♡
勝手にネーミング♥︎


何のこっちゃですよね


でも、これ美味しいんですよ~(//∇//)


しかも簡単!!
簡単なものしか作りませんが…(笑)


またキャベツネタですが、今日はこのカットキャベツを紹介します♥︎




***材料***
・キャベツ1/4個
・豚ひき肉200g
・玉ねぎ1/2個
・チーズ    お好みで♪
・コンソメ    大さじ1
・塩、コショウ    少々

あれば
・トマト缶  1缶


***作り方***


①ひき肉とみじん切りをした玉ねぎを混ぜます。(人参やピーマンを入れてもいいかも
塩、コショウも入れて下さいね♪
{53E1D953-5F02-4040-B440-6630E91210C8:01}
↑これがロールキャベツでいう中のタネの部分。
手が汚れるのやだからスプーンでまぜまぜ♪



②キャベツを1cm幅くらいにカット
ザクザク~♪

③フライパンに敷き詰めて行きます

キャベツ
①で作ったひき肉と玉ねぎのタネ
キャベツ
トマト缶(なければケチャップ)
塩コショウ

こんな感じです↓
{01E40236-2F2E-464A-BF1A-0BC7F0F90D3C:01}


④そしたら5分くらい煮ます!


⑤最後にチーズをかけて、溶けるまでもう一度煮てください♪♪


出来上がり~

{C237B003-1F00-4345-9D87-70BB0CB25349:01}

うちは、出来上がるとフライパンでドン!!と出してしまいます(笑)

それで各自で取り分けます♪♪

楽チン






これができたのには手間がかかる以外にも理由が2つあります!

ひとつは、ロールキャベツを食べる時ぐちゃぐちゃに崩れてしまうこと>_<

私の食べ方も良くないんですが、せっかく巻き巻したのに最終的にぐちゃぐちゃで食べにくい(笑)
ナイフとフォーク使ったとしてもです。。

コレ食べるの簡単です(⑅˃◡˂⑅)



二つ目は、パパさんのおうちのロールキャベツがトマト味だったこと!!

私はコンソメで煮ていたのですが、パパさんの実家はケチャップで味付けしたトマト風味♪♪
これは新鮮でした♥︎
結婚するとこういう違いも発見しますよね!

そこで、このお料理にもトマト味を!!
と思い、トマト缶を入れてみました♪♪



さらにチーズも乗せたら美味しいんじゃないかということで、やってみたらおいしい♪♪


キャベツとひき肉のタネで、入っているものはロールキャベツと同じ

もちろん味も…


ただ、手間が全然違います


よかったら作ってみて下さいね~




同じくキャベツを使ったレンチン料理が好評でした♪♪

ブロ友さんが作って記事にアップしてくれました~(//∇//)ありがとうございます♪

作ってブログにアップしたのに名前がないよー、という方教えてください



今までのレシピはこちら
まとめて見ることができます♡












お金が全てではないけれど、収入が増えると選択肢が広がります

家族との旅行・お出かけ・外食が
    したい!
子どもの教育費を貯めたい!
3児のママでもおしゃれがしたい!

そんな願いを叶えるために、節約、貯金、ネット副業をしています

家族の幸せと笑顔のために、スキマ時間を使って豊かで輝く毎日にしたいです


【収入を増やす!】
稼ぎやすさNo.110月の成果→♥︎♥︎
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO
登録するならまずココ!



♥︎検索プラス♥︎  登録はこちら→☆☆


【家計の節約!】
お菓子代・お酒代の節約ができます☆
これだけ交換して、お会計0円!!
{BE1D4E14-CEBB-44A0-AF75-5E98585AED7F:01}
 お会計0円のヒミツはこちらの記事



**ランキングに参加しています**
ポチっとしていただけると
励みになります( •ॢ◡-ॢ)-♡



にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ