3児の節約ママ、さやぴーですピンクハート




皆さん、お薬手帳って使っていますか?



私は子ども達が何かと病院に行くことが多いので、ヘビーユーザーです。

{64CF57F5-C16D-446B-A1B6-12363F975683:01}
リラックマがかわいいのです♡

薬局で処方箋を出す時にこの手帳を一緒に出すと、処方される時にお薬の名称が書かれたシールを貼ってもらえるんですよね




でも、これだけじゃもったいない!




最近は、お薬と一緒に説明が書かれた紙を渡してくれるんです☆
しかも、写真入り♪♪
これ、とーっても見やすくて分かりやすくて便利


私は、家に帰ってから薬局で貼ってもらったシールの下に貼っています!!
{BC73632E-974C-42A9-8239-5BB4B6862F19:01}

隣のページは大きかった説明の紙を1ページ使って貼りました!
広げるとこんな感じ↓↓↓
{8641D78E-8A79-4770-AEBE-ACACF8483535:01}

それから、今回の症状、病院で聞いてきたことなども一緒に書いておきます


そうすると、

『あの時は、どうしたっけ?
どこの病院に行ったっけ??』

と、思い出したい時にすご~く役に立ちます。


お兄ちゃんが生まれた時からやっていたので、双子ちゃん達が同じ症状だと昔のページを見たりして情報収集しています。



また、塗り薬などは毎回もらっても残ってしまうのですが、写真入りの説明を貼っておくと次回同じ症状が出た時の応急処置で使えるので、すごく役に立ちます。



子どもが小さいうちは、病気することも多く、病院にもたくさん行きます。


病気・病院関係のものをお薬手帳にまとめておくと、きっちり整理もできますし、備忘録としても使えます



私はこんな使い方をしていますが、他に『こんな使い方してるよ~!』という方がいらっしゃればぜひ教えてください☆





☆ネット副業オススメのサイト☆


こちらから登録で30ポイントget!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス


こちらから登録で500ポイントget!
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO


検索プラス    登録はこちら→☆☆
{16239D6D-CD84-483F-A7F1-13ACCC4BFFE1:01}


**ランキングに参加しています**
ポチっとしていただけると
励みになります( •ॢ◡-ॢ)-♡



にほんブログ村 小遣いブログ 主婦のお小遣い稼ぎへ