もう行くことのないと思っていたクリニックの扉を再び叩く事になるとは・・・![]()
そんな事も言ってられない!!
早速電話して今日受診してきました![]()
流れは、
診察(流産の経緯など)→採血(ホルモン値確認)→診察→内診→診察(今後の方針の話し合い)
ホルモンの値もOKだそうで、内診の結も右卵巣には数珠繋ぎの卵胞ちゃんたち♡左卵巣は見にくいらしく私の目でも確認できませんでした![]()
採血結果![]()
LHO・・・6.3
FSHO・・・8.7
E2ⅢO・・・32.4
先生との話し言われた事は
『前回の採卵の時ほど採卵する必要はないのではないか』
『たくさんの卵胞を採るよりは質の良い卵胞を数個採ったほうが良いと思う』
『前回採卵のあと卵巣が腫れたから仕事に支障出たでしょう?』
でした。
私は、正直自信が無くて・・・卵胞が育ったとしても胚盤胞になってくれるか・・・
前回の採卵した時はまだ20代。
そして今は30代💦
うぅ〜ん💦💦💦
ってなりましたが、先生の言う事を信じよう‼︎‼︎と思いました![]()
刺激方法としては、
①生理4日目の12日からクロミッド一錠(夕)の服薬
②15日、18日、20日に近所のクリニックでFSH75単位を注射してもらう
でした。
次の受診は21日。卵胞チェックと採卵スケジュールの決定予定です![]()