って事で早速クリニックへ♪
診察→内診→診察→採血(結果はメールで)→看護師さんから薬の説明→支払い の流れでした。
診察は、移植するかの確認とスケジュールの簡単な説明でした。
前回はエストロゲンの補充を飲み薬の【ジュリナ】でしたが、今回は【貼り薬のエストラーナテープ2枚】に変えます!!!!と言われました。
内診は子宮と卵巣の状態を確認。
特に問題ありませんてました。
採血はあとからメールで結果が来るのかと思いきや、「予定通りです。」の一言だけ。
確かに看護師さんからは「予定通りであれば薬を開始してねー」って言われてたけども!!!!
本当に一言だけとは(笑)
看護師さんの説明は、テープが初めてだったので一から説明してもらいました。
・生理2日目から貼り始めます
・2日間効果があるので2日ごとに張り替えます
・貼る場所は下腹部か腰あたりだけど、子宮に近い方が良いそうなので下腹部を勧めます
・粘着力は強いけど剥がれそうなら100均で補強テープを買って付けたらよい
などなどです。
今後のスケジュールはD13の24日(土)に受診して内膜を確認、D19の30(金)に移植、D29(BT10)の12月10日(月)に判定となりました!!!!
まずはエストラーナテープを忘れずに張り替えて、内膜を育てる為にビタミンC、Eと葉酸を摂取、豆類と乳製品は摂取を控えようと思います(ง •̀_•́)ง
♡言霊♡
内膜が十分育っていたので、移植しましょうと言われました♪