♡予防接種①♡ | ~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

主人と結婚してタイミング法→人工授精→体外受精を経て、2年半後に念願の長女を授かり帝王切開にて出産♡

第2子→完全流産・陰性を経て3回目の凍結胚移植で念願の妊娠→帝王切開にて長男出産♡

第3子→流産・採卵(2回目)・移植にて2019年に帝王切開で次女出産♡

ハート2 生後77日 ハート2



少し遅くなっちゃったけど、ゆみちゃんラブラブついに『予防接種デビュー』しましたよんニコニコ音譜



主人は仕事が休みだったので一緒に来てもらい、病院の中はいっぱい菌がいるので車の中で待機ひらめき電球



私1人で受付へ。



看護師さんはとても丁寧で今日受ける3種類の問診票に記入音譜



3枚も名前書いたり、質問に答えたり・・・



これだけで結構疲れるし、時間もかかる。。。



1人でゆみちゃんを連れて来てたらもっと時間かかっただろうにガーン



書き終わったらすぐに名前が呼ばれて、車で待機していたゆみちゃんと主人と3人で診察室へDASH!



先生は、小柄のおじいちゃんラブラブ



笑顔でゆみちゃんに『おはよう音譜』って声をかけてくれましたニコニコ



凄く感じのいい先生音譜親としては安心できましたラブ



ベッドに寝かせて胸の音を聴いたり、喉をみたり。診察して異常がなかったので早速予防接種へキラキラ



まずは左腕に『ヒブ』をチュクンビックリマーク



ゆみちゃん無表情。。。親たち『あれ??』



液をチューっと注入ビックリマーク



ゆみちゃん『ぎゃぁ~~~ショック!あせる』親たち『だよねぇ~ううっ...



でも結構すぐに泣き止み、ケロッとしてる!!



次は右腕に『肺炎球菌』を打ってもらう為に服をまくろうとしたところから



ゆみちゃん『ぎゃぁ~~~ショック!あせる



顔を真っ赤にして泣き叫んでました。



もう、学習してしまったみたいでギャンギャン泣いてましたあせる



子供の学習って恐ろしい。。。笑



最後に『ロタ』のシロップ音譜



これは、ゆっくりでしたが吐き戻すこともなく無事クリアWハート



その後は、薬の副反応が出ないか30分ほど安静にして様子見。



腕の腫れや全身状態を再度診てもらい今日は終わりラブラブ



不安だった予防接種のスケジュールも看護師さんが考えてくださり一安心ラブ



次は、4週間後に『ヒブ』『肺炎球菌』『ロタ』の2回目ですぺこ




chokinbako* 今日の支払い chokinbako*



ロタシロップ → 9000円