☆D2 クリニック☆ | ~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

~4人目妊活ブログ♪《体外受精》〜

主人と結婚してタイミング法→人工授精→体外受精を経て、2年半後に念願の長女を授かり帝王切開にて出産♡

第2子→完全流産・陰性を経て3回目の凍結胚移植で念願の妊娠→帝王切開にて長男出産♡

第3子→流産・採卵(2回目)・移植にて2019年に帝王切開で次女出産♡

虹36.50℃虹


今日は、先生にリセットの報告に行く日でしたショック!


最近では、リセット報告したら一緒に悲しんでくれる先生!!

嬉しい反面、報告し辛くなってしまっています。。。


でも、いつも『今周期はどうしましょうか?』と真剣に、そして前向きに相談にのってくれる先生音譜

私はめちゃ信頼していますラブラブ


今回も、『先生、昨日リセットしちゃいました。。。』と報告すると、

『そうですかぁ・・・』と想像通り悲しんでくれました。

でも、『今周期はどうしましょうか?ステップアップしてみましょうか!!』

と提案してくださり、相談にのって頂きましたアップ


私も、ステップアップしたい意志を伝え、以前に頂いたパンフレットを読んで、わからなかった事を何箇所か質問して、丁寧に教えていただきました。


私の場合は、①今周期は卵巣を休ませる為にピル(マーベロン28)を服用してリセットを待ちます。

②次周期からは、自己注射にて卵巣を刺激し、ベビたまchanをたくさん均等に成長させ、採卵→胚移植→妊娠判定の流れになるようですひらめき電球


一般的にロング法と言われている方法です!!!!


今は、まだまだIVFの事を知らないのでこれから検索魔になってしまぃそうですが、程ほどに向き合っていきたいと思いますドキドキ


まずは、準備期を有意義に過ごす為に、豆乳、ざくろ、ウォーキング、腹巻等など出来る事から頑張りたいと思いますハート2

あとは、D4からピルの服用を忘れずに頑張りますッッ上げ上げ


翼次のクリニック(子宮ファイバースコープ)まであと⑦日翼